[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

Columbia downed by Megalightning  メガライトニングでコロンビアが撃墜される by Wal Thornhill

Columbia downed by Megalightning 
メガライトニングでコロンビアが撃墜される

by Wal Thornhill | February 8, 2005 11:00 am

The second anniversary of the Columbia disaster passed almost unnoticed on February 1. 
コロンビア号災害から 2 周年は、2 月 1 日にほとんど注目されることなく過ぎました。

Recent news reports said that the astronauts assigned to the first space shuttle mission since then were confident the mistakes and technical problems that led to that accident were in the past.
最近の報道によると、それ以来最初のスペースシャトルのミッションに割り当てられた宇宙飛行士たちは、その事故を引き起こした間違いや技術的問題は過去のものであると確信していたという。

Disturbingly, the astronauts’ confidence in the revamped Shuttle is misplaced. 
気がかりなことに、改良されたシャトルに対する宇宙飛行士の信頼は見当違いだ。

〈Shuttle engineers caught the blame for a scientific failure. NASA scientists seem unwilling to admit they do NOT understand the cause of lightning and so were unfit to judge whether Columbia was struck a fatal blow by a super-bolt of lightning from space, now referred to as MEGALIGHTNING. 〉
シャトル技術者は科学的失敗の責任を追及された。  NASAの科学者たちは、雷の原因を理解していないことを認めたくないようで、現在メガライトニングと呼ばれる宇宙からの超巨大な稲妻によってコロンビア号が致命的な打撃を受けたかどうかを判断する資格がなかった。  〉

Instead they have managed to convince themselves and the public that Columbia was mechanically damaged on takeoff. 
その代わりに、彼らはコロンビア号が離陸時に機械的に損傷したと自分自身と国民に納得させることに成功した。

By doing so they risk the lives of astronauts in future. It is a high price to pay.
そうすることで、彼らは将来の宇宙飛行士の命を危険にさらします。 高い代償を払うことになります。

207*
 


A week after Columbia’s demise I wrote the news article Columbia: Questions of Some Gravity[1]. 
コロンビアの終焉から 1 週間後、私は「コロンビア: 重力の疑問」というニュース記事を書きました[1]。

I stand by the conclusion I reached in that article. 
私はその記事で到達した結論を支持します。

Columbia was mortally damaged during re-entry by a bolt of megalightning. 
コロンビアは大気圏再突入中に巨大稲妻によって致命的な損傷を受けた。

I have now seen the image[2] [link updated 2012] referred to in the San Francisco Chronicle.* 
私は今、サンフランシスコ・クロニクルで言及されている画像[2] [リンク更新 2012] を見ました。*

A characteristic corkscrew trail of lightning appears at very high altitude “out of a clear blue sky.” 
特徴的な稲妻の螺旋状の跡が、非常に高い高度で「澄んだ青い空から」現れます。

It is seen to brighten as it joins the ionized reentry trail of Columbia. 
コロンビアのイオン化した大気圏再突入跡に合流するにつれて明るくなっているのが見られます。

Experts who checked the San Francisco photo concluded the time-lapse image of lightning was caused by a camera wobble! 
サンフランシスコの写真を確認した専門家は、雷のタイムラプス画像はカメラの揺れによって引き起こされたと結論付けました!

But there is no sign of wobble in the Columbia trail or in other similar photographs taken on the same camera at the time. 
しかし、コロンビアのトレイルや、当時同じカメラで撮影された他の同様の写真には、ぐらつきの兆候はありません。

I estimate the elevation above the northern horizon to have been a little less than 40 degrees.
北の地平線からの標高は 40 度弱だったと推定されます。

The possibility of destruction by megalightning became front page news in the San Francisco Chronicle. 
メガライトニングによる破壊の可能性は、サンフランシスコ・クロニクル紙の一面ニュースとなった。

The camera and the photographic evidence was examined by NASA
カメラと証拠写真NASA によって検査されました。

Professor Umran Inan of Stanford University said: 
スタンフォード大学のウムラン・イナン教授は次のように述べています:

“our conclusion was that there was no evidence for any electrical activity at the altitudes that the shuttle went through …there was a camera shot. It turned out to most likely be an artefact of the particular camera.”
「私たちの結論は、シャトルが通過した高度では電気的活動の証拠はなかったということでした
…カメラの撮影がありました。
それはおそらく特定のカメラのアーチファクト(人工物)であることが判明しました。」

NASA’s probe into the shuttle lightning strike was never made public. 
シャトル落雷に関するNASAの調査は決して公表されなかった。

Unfortunately it is an area where there is considerable ignorance, which would be embarrassing to expose to the media spotlight. 
残念なことに、この分野はかなりの無知が存在しており、メディアのスポットライトにさらされるのは恥ずかしいことです。

Walt Lyons, a meteorologist with FMA Research of Colorado, in 1996 reported to NASA on the dangers of sprites. 
コロラド州 FMA リサーチの気象学者ウォルト・ライオンズは、1996 年にスプライトの危険性について NASA に報告しました。

He concluded that their vast size spread out their energy, making them unlikely killers
 – but cautioned not enough was known to be certain they were harmless.
彼は、その巨大なサイズがエネルギーを分散させ、殺人者になる可能性は低いと結論付けた
– しかし、それらが無害であることを確信するには十分に知られていないと警告しました。

America’s expert in the detection of distant atom bomb tests, Dr Alfred Beddard confirmed an unusual earthquake-like sound using his infra-sonic array, which was listening when the Columbia went down. 
遠方の原子爆弾実験探知におけるアメリカの専門家であるアルフレッド・ベダード博士は、コロンビア号が墜落した際に聞いていたインフラソニック・アレイを使用して、異常な地震のような音を確認しました。

The sound came from the area of its re-entry path.
その音は再突入経路付近から聞こえました。

208*
 


The photographic evidence presented to experts was dismissed primarily because there were no thunderstorms in the area and scientists DO NOT BELIEVE that lightning can occur in a clear blue sky or at that altitude. 
専門家に提示された証拠写真は却下されたが、その主な理由は、その地域では雷雨嵐がなかったことと、科学者たちが、晴れた青空やその高度で雷が発生することを信じていないためである。

The irony is that Israeli astronaut Ilan Ramon, who had been tasked with studying the strange transient luminous events above thunderstorms, found an unprecedented red flash in the ionosphere 1000 kilometers from the nearest lightning. 
皮肉なことに、雷雨嵐上での奇妙な一時的な発光現象を研究する任務を負っていたイスラエルの宇宙飛行士イラン・ラモンは、最も近い雷から1000キロ離れた電離層で前例のない赤い閃光を発見した。

Yoav Yair of the Open University of Israel and his colleagues reported it several months later.
イスラエルオープン大学のヨアヴ・ヤイール氏とその同僚らが数カ月後にこのことを報告した。

Meteorologists have a major problem. 
気象学者は大きな問題を抱えています。

They acknowledge that the Earth’s atmosphere acts like a leaky, self-repairing capacitor (condensor). 
彼らは、地球の大気が、漏電する自己修復キャパシタ(=コンデンサー) のように機能することを認識しています。

However, they assume that this spherical capacitor is charged from within by thunderstorm activity because they have been told that the Earth is an uncharged body flying through an uncharged solar wind. 
しかしながら、彼らは、地球は帯電していない太陽風に乗って飛行する帯電していない天体であると聞かされているため、この球状コンデンサは雷雨嵐活動によって内部から充電されると考えています。

But it has never been shown precisely how the thunderstorm charging process works. 
しかし、雷雨嵐の充電プロセスがどのように機能するかは正確に示されたことはありません。

And it cannot explain the recent discoveries of strange discharge phenomena above thunderstorms[3], stretching up into space.
そして、それは、雷雨の上で宇宙まで伸びる奇妙な放電現象が最近発見されたことも説明できない[3]。

The ELECTRIC UNIVERSE® model argues that the solar system is not electrically “dead.” 
エレクトリック・ユニバース® モデルは、太陽系は電気的に「死んだ」わけではないと主張します。

The Sun, like all stars, is a focus for a galactic discharge. 
太陽は、すべての恒星と同様に、銀河の放電の焦点です。

Earth is a charged body that continually transfers charge from space to maintain equilibrium with the solar electrical environment. 
地球は、太陽の電気環境との平衡を維持するために宇宙から電荷を継続的に転送する帯電天体です。

Thunderstorms are generated by a breakdown of the insulating layer of atmosphere between the Earth’s surface and the ionosphere. 
雷雨嵐は、地表と電離層の間にある大気の絶縁層が破壊されることによって発生します。

Leakage currents CAUSE the vertical winds in a thunderstorm and the charge build-up in the cloud. 
漏れ電流は、雷雨嵐時の垂直風と雲内での電荷の蓄積を引き起こします。

Occasionally, a bolt of megalightning streaks from the top of a large storm instead of its base. 
時折、大きな嵐の根元ではなく頂上から、巨大な稲妻の筋が走ることがあります。

This 10-kilometres-high short-circuit throws the switch for a further powerful discharge to the ionosphere. 
この高さ 10 キロメートルの短絡は、電離層へのさらなる強力な放電のスイッチを入れます。

The result is a towering diffuse discharge at very high altitudes
 – a “red sprite” or “blue jet.”
その結果、非常に高い高度でそびえ立つような拡散放電が発生します
– 「レッドスプライト」または「ブルージェット」です。

209*
 


[4]
Walt Lyons was not justified in dismissing the danger of sprites simply because they appear diffuse. 
ウォルト・ライオンズは、スプライトが拡散しているように見えるという理由だけでスプライトの危険性を無視することを正当化されませんでした。

The electromagnetic “pinch” effect will ensure that the energy of that sprite will be focussed onto any large electrical conductor that blunders into its domain
 – as we see in the time-lapse photograph. 
電磁気の「ピンチ」効果により、そのスプライトのエネルギーが、その領域に誤って侵入した大きな導電体に確実に集中します
– タイムラプス写真でわかるように。


The brightening of Columbia’s trail where the lightning joined it is due to the sudden release of energy in the more dense plasma of that trail. 
稲妻が合流したコロンビアの進路が明るくなったのは、その進路のより高密度なプラズマ内のエネルギーが突然放出されたためです。

It is that kind of energy that was released over a few square centimetres of Columbia’s wing. 
コロンビア号の翼の数平方センチメートルにわたって放出されたのは、その種のエネルギーです。

Temperatures of tens of thousands of degrees would have resulted. 
その結果、温度は数万度に達したでしょう。

The Shuttle’s tiles are designed to withstand 2900C.
シャトルのタイルは 2900℃ に耐えられるように設計されています。

210*


 [5]This piece of the leading edge of Columbia's wing shows features that look like spark erosion.
コロンビア号の翼の前縁のこの部分には、火花浸食のように見える特徴が見られます。
―――――――― 

 
In a sense, we are lucky to have water clouds on Earth because they act as a conduit through the lower atmosphere for the leakage current from space. 
ある意味、地球上に水雲があるのは幸運です、なぜなら、水雲は宇宙からの漏れ電流が下層大気を通る導管として機能するからです。

They spread the lightning discharge activity in both time and space. 
彼らは雷放電活動を時間と空間の両方に広げました。

That is why lightning activity is sometimes linked in separate storms covering a large area. 
そのため、雷の活動は、広い地域を覆う別々の嵐に関連付けられることがあります。

We have many low-energy bolts of lightning and very few powerful strikes. 
低エネルギーの稲妻がたくさんありますが、強力な打撃はほとんどありません。

Venus has no water clouds and the charge builds up to a much higher level than on Earth before being released straight from the ionosphere to ground as “super-bolts.” 
金星には水雲がなく、電荷は地球よりもはるかに高いレベルまで蓄積され、その後「スーパーボルト」として電離層から地上に直接放出されます。

When discovered by the Galileo spacecraft as it swung by Venus on its way to Jupiter, the super-bolts surprised researchers. 
ガリレオ宇宙船が木星に向かう途中で金星に接近する際に発見されたとき、スーパーボルトは研究者らを驚かせました。

They were few in number and their power was very similar. 
彼らの数は少なく、彼らの力は非常に似ていました。

That is expected from this model. 
このモデルにはそれが期待されています。

But it highlights the problem that Venus has no equivalent to our thunderclouds. 
しかし、それは金星には雷雲に相当するものがないという問題を浮き彫りにします。

So, based on the earthly model of lightning generation, its lightning is an enigma.
したがって、地球上の雷発生モデルに基づくと、その雷は謎に包まれています。

It has been discovered that meteors can trigger sprites. 
流星がスプライトを引き起こす可能性があることが発見されました。

Meteors leave an electrically conducting trail, like a lightning rod, from the ionosphere into the lower atmosphere. 
流星は避雷針のように、電離層から下層大気中に導電性の痕跡を残します。

A spacecraft re-entering the atmosphere creates a similar ionized trail.
大気圏に再突入する宇宙船でも、同様のイオン化した軌跡が形成されます。

Megalightning is six times more powerful than passenger planes are designed to withstand.
メガライトニングは、旅客機が耐えられるように設計されているよりも 6 倍強力です。

Prof. Edgar Bering, a physicist at the University of Houston in Texas, heads a team from NASA’s National Scientific Balloon Facility to study sprites by flying a high-altitude balloon above major thunderstorms. 
テキサス州ヒューストン大学の物理学者であるエドガー・ベーリング教授は、NASA 国立科学気球施設のチームを率い、激しい雷雨嵐の上空で高高度気球を飛行させてスプライトを研究しています。

Bering’s balloon flights suggest that the currents responsible for sprites may carry far more oomph than anyone had suspected. 
ベーリングの気球飛行は、スプライトの原因となる電流が、誰もが想像していたよりもはるかに大きな力を運んでいる可能性があることを示唆しています。

Previous estimates suggested that the sprite-inducing current carries about 3000 amperes. 
以前の推定では、スプライトを誘導する電流が約 3000 アンペア流れることが示唆されていました。

Bering’s data, on the other hand, puts the figure nearer 12,000 amperes. 
一方、ベーリングのデータでは、この数字は 12,000 アンペアに近いとされています。

This is not surprising if sprites provide most of the power that drives the storm. 
スプライトが嵐を引き起こす電力のほとんどを供給しているとしても、これは驚くべきことではありません。

Whether this huge current could pose any direct physical danger to anyone is unknown. 
この巨大な流れが誰かに直接的な身体的危険をもたらす可能性があるかどうかは不明です。

Airliners don’t fly in the mesosphere, but sprites can reach down into the cloud tops. 
旅客機は中間圏を飛行しませんが、スプライトは雲の頂上まで到達できます。

〈And it is certainly possible that sprites could affect spacecraft, 〉 Bering suggests. 
ベーリング氏は示唆する、
〈そして、スプライトが宇宙船に影響を与える可能性は確かにあります〉

Sprites are the prime suspect in the unexplained downing of a high-altitude balloon a few years ago.
スプライトは、数年前の高高度気球の原因不明の墜落事件の主な容疑者です。

Furthermore, Bering found that:
さらに、ベーリングは次のことを発見しました:

“The charge that produces sprites is not below in the cloud, it’s in the mesosphere itself? 
〈None of the existing models will survive when people finally pay attention to what our data actually says.” 〉
「スプライトを生成する電荷は雲の下ではなく、中間圏自体にあるのではないのか?
〈私たちのデータが実際に何を語っているかに人々が最終的に注目するようになったとき、既存のモデルはどれも生き残れません。」  〉
[Emphasis added.]
 [強調を追加しました。]


But the charge in the mesosphere has to come from somewhere. 
しかし、中間圏の電荷は、どこかから来ているはずです。

It comes from space via the ionosphere above.
それは上空の電離層を介して宇宙からやって来ます。

On 29 January 2002, I wrote:
2002 年 1 月 29 日に、私は次のように書きました:

The Earth is enveloped in a cosmic discharge, focussed on the Sun. 
地球は太陽を中心とした宇宙の放電に包まれています。

So it is no surprise in an ELECTRIC UNIVERSE® to have lightning from space follow the ionized trail of Columbia. 
したがって、エレクトリック・ユニバース® では、宇宙からの稲妻がコロンビアのイオン化した軌跡をたどるのは驚くべきことではありません。

The dense plasma trail left by the shuttle is an ideal “lightning rod” of vast dimensions that could easily give rise to the reported corkscrewing rope of purple light blazing down from above. 
シャトルが残した濃密なプラズマの痕跡は、広大な寸法をもつ理想的な「避雷針」であり、報告されている紫色の光が上から降り注ぐコルク栓抜きのロープを簡単に引き起こす可能性があります。

The sudden brightening of the streak shows that power was being concentrated into a destructive arc near the shuttle.
帯が突然明るくなったのは、シャトルの近くで破壊的な弧を描くように力が集中していたことを示しています。

It seems that conditions in the ionosphere led to a powerful lightning discharge to Columbia
 – a rare “bolt from the blue” – 
which may have damaged a critical component or surface of the space shuttle. 
電離層の状態がコロンビアに強力な雷放電を引き起こしたようです
~稀代の“青天の霹靂”~
それが、スペースシャトルの重要な部品や表面を損傷した可能性があります。

The lightning would be practically silent in the thin atmosphere and it would burn like a plasma torch. 
薄い大気の中では稲妻はほとんど静かで、プラズマトーチのように燃えます。

And insulating material, like the shuttle tiles or their adhesive, may shatter or explode when struck by lightning.
また、シャトルタイルやその接着剤などの断熱材は、雷が落ちると砕けたり爆発したりする可能性があります。

The metallic surfaces of aircraft hit by lightning may show a little damage but it does not impair their airworthiness. 
落雷を受けた航空機の金属表面には多少の損傷が見られる場合がありますが、耐空性を損なうものではありません。

Columbia, struck by a super-bolt while travelling at 12,000 mph, was terribly vulnerable. 
コロンビア号は時速12,000マイルで飛行中にスーパーボルトに見舞われ、非常に脆弱だった。

NASA might be advised to send a tiled wing panel for testing to a lightning research facility.
NASA は、テスト用のタイル張りの翼パネルを雷研究施設に送るようアドバイスされるかもしれません。

I doubt that such testing ever happened. 
そのような実験がかつて行われたとは思えません。

NASA’s perception of reality is governed by ideology and politics, not science. 
Heaven help the astronauts.
NASA の現実認識は科学ではなく、イデオロギーと政治によって支配されています。 
天が宇宙飛行士たちを助けてくださいますように。

Wal Thornhill
ウォル・ソーンヒル


* Copies of the Megalightning video may be obtained from:
David Monaghan Productions
390A Hackney Road
London E2 7AP
ENGLAND
Endnotes:
1.    Columbia: Questions of Some Gravity: http://www.holoscience.com/news.php?article=r4k29syp
2.    image: http://www.columbiadisaster.info/index.html#that_photo
3.    strange discharge phenomena above thunderstorms: http://www.holoscience.com/news/balloon.html
4.    [Image]: /wp/wp-content/uploads/2005/02/Sprites.jpg
5.    [Image]: /wp/wp-content/uploads/2005/02/Columbia_debris.jpg
Source URL: https://www.holoscience.com/wp/columbia-downed-by-megalightning/
 
Copyright ©2023 holoscience.com | The ELECTRIC UNIVERSE® unless otherwise noted.