[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

Matt Finn  Analysis of Valles Marineris   Thunderbolts  マット・フィン  ヴァレス・マリネリスの分析

Matt Finn  Analysis of Valles Marineris   Thunderbolts  マット・フィン  ヴァレス・マリネリスの分析


―――――――― 
火星のマリネリス渓谷の峡谷の壁に沿って、広範囲に堆積物が層状になっている証拠があります。 
それはどこから来たのか? 

盆地ではありません
—実際、それは基準点より9マイル以上も上にある膨らみの頂上近くにあります。

この種の堆積物が存在するには、大量の水が流れ込む深い盆地で形成され、その後、信じられないほど19マイルも隆起する必要がありました。 
火星でも同様です。

また、マリネリス渓谷と地球のグランドキャニオンにも同様の特徴があり、共通の背景を示唆しています。
どちらも高原にあり、掘削された物質はすべて失われています。
その支流は深く切り込まれており、短く、丸い床で終わり
―鋭いエッジを持ち、深い谷にはあまり浸食が見られない―
両方の峡谷のより最近の起源を示唆する何かの傾向があります。

EUの擁護者であり寄稿者でもあるマット・フィンは、侵食、氷河、河川の考え方が間違いであることを暴き、太陽系における巨大な峡谷の形成に対する答えが電気力である可能性があることを示しています。
―――――――― 
There is evidence of widespread sedimentary layering along the canyon walls of Mars’ Valles Marineris. Where did it come from? It isn’t in a basin
—in fact its near the top of a bulge over 6 miles above the datum. 

For sedimentation of this kind to exist, it would have needed to form in a deep basin with tons of rushing water, then get uplifted an incredible 12 miles. 
On Mars, no less.
Also, there are similar features on Valles Marineris and Earth’s Grand Canyon that suggest a common backstory. 
Both are on high plateaus and are missing all of their excavated material. 
Their tributaries are deeply incised, short and tend to end in round alcoves
—with sharp edges that don’t show much erosion in their deep valleys—
something that hints at a more recent origination of both canyons.

EU advocate and contributor Matt Finn debunks erosion, glacier and river thinking and shows how the electrical force may be an answer to the formation of massive canyons in our solar system.

―――――――― 

 

――――――――――――――――――――― 

Quote, “To me this entire region resembles nothing so much as an area sapped by a powerful electric arc advancing unsteadily across the surface, occasionally splitting in two, and
 - now and then – 
weakening, so that its traces narrow and even degrade into lines of disconnected craters.... 
(引用)、「私にとって、この地域全体は、
地表を不安定に進む強力な電気アークによって蝕まれた地域
としか似ていると思えません 、時折2つに分裂し、
そして-時々–弱体化して、その痕跡が狭くなり、
切断されたクレーターの線に劣化することさえあります…。
 


I can only wonder: Is it possible that Mars was bled of several million cubic kilometers of soil and rock in a single encounter with another planetary body?
私は疑問に思うことしかできません:
他の惑星体との一度の遭遇で、
火星から数百万立方キロメートルの
土壌と岩石が流出した可能性はあるのか?
 


Might the Canyon-lands of Mars have been created in an event perhaps hinted at by Homer when he wrote: 
火星の峡谷の土地は、
おそらくホメロスが書いたときにほのめかされた
イベントで作成されている可能性があります:
 


Athena (Venus) drove the spear straight into his (Ares or Mars)'s belly where the kilt was girded: 
アテナ(ヴィーナス)は、
キルトが巻かれている
彼(アレスまたはマルス)の腹に
槍をまっすぐ打ち込みました:
 


the point ran in and tore the flesh and Ares roared like a trumpet...” End quote. 
尖ったものが走り込んで肉を引き裂き、
アレスはラッパのように咆哮した...」引用終了。
 


These words come from “Of the Moon and Mars,” part II, Searching For the Scars of Battle, by Ralph E. Juergens. 
この言葉は、ラルフ・E・ジョーガンズ(ユルゲンス)著
『月と火星』第2部「戦いの傷跡を求めて」から来ています。
 


His commentary on the early Viking spacecraft images. 
初期のバイキング宇宙船の
画像に関する彼の解説です。
 


If true, they're a pretty heavy statement. 
もし本当なら、
かなり重い発言です。
 

10
These words require us to suspend disbelief and entertain a story wholly different than what we've been handed by the experts. 
これらの言葉は、私たちに不信感を抱かせ、
専門家から手渡されたものとは、
まったく異なる物語を楽しませることを要求します。
 

11
They tell the story of a dynamic and active solar system within human memory and that goes at odds with the gradualism we've been assured of without even the faintest shadow of a doubt by experts. 
それらは、人間の記憶の中にある
ダイナミックで活発な太陽系の物語であり、
それは、専門家によって疑いの余地の、
かすかな影さえも持たずに保証されてきた
漸進主義とは相反するものです。
 
 

12
But Juergens knew better. 
しかし、
ジョーガンズはよく知っていた。
 

13
He also knew the moment he saw Valles Marineris, that he was looking at the work of an electric arc, something that once you see, you can't unsee it. 
彼はまた、ヴァレス・マリネリスを見た瞬間に、
一度見たら取り消すことができない、
電気アークの仕事を見ていることを知っていました。
 
 

14
But if it is true, one might wonder where do you get a lightning bolt that big? 
しかし、もしそれが本当なら、
そんなに大きな稲妻は、
どこで手に入るのか不思議に思うかもしれません。
 

15
Well, Juergens, like Velikovsky, believed that when planets get too close to one another, they discharge - gargantuan interplanetary lightning arcs. 
さて、ジョーガンズは、
ヴェリコフスキーのように、
惑星が互いに近づきすぎると、
惑星が放電すると信じていました
- 巨大な惑星間稲妻アーク。
 

16
This kind of Arc would have no problem stripping rock and gases from a planet's surface
この種のアークは、惑星の表面から
岩石やガスを剥ぎ取るのに何の問題もありません。
 

17
The electric force is billions of times stronger than the gravity that governs planets, and you can bet when something like this happens, it's going to leave a scar. 
電気の力は、
惑星を支配する重力の何十億倍も強く、
このようなことが起こったら、
傷跡が残ることは間違いありません。
 

18
Out of every proposed backstory for Valles Marineris, there is only one that can reasonably explain 2 million cubic kilometers of material yeeded off-world, along with 90% of the Martian atmosphere. 
ヴァレス・マリネリスについて提案されている、
すべてのバックストーリーの中で、
火星の大気の90%とともに、
地球外に放出された200万立方キロメートルの物質を、
合理的に説明できるものは1つしかありません。
 

19
Cool as all that is, it's the scar left behind that tells the true story. 
クールなのは、残された傷跡が、
真実を物語っていることです。
 

20
The writing is on the wall, you might say, and the language is one we know well.
壁に文字が書いてあり、その言語は、
私たちがよく知っている言語です。
 

21
Electric arcs are used all over the industrial world and that could be why so many proponents of the Electric Universe model have a background in electricity. 
電気アークは産業界のいたるところで使用されており、
それがエレクトリック・ユニバース・モデルの支持者の多くが、
電気のバックグラウンドを持っている理由かもしれません。
 
 

22
For the trained eye, there's little question we're looking at electric scars on Mars. 
訓練された目にとって、
火星の電気傷を見ていることに
疑問の余地はほとんどありません。
 

23
These are the same kinds of characteristic signatures of electrical arcing that we see in our laboratory experiments. 
これらは、実験室での
実験で見られる電気アーク放電の
特徴的な特徴と同じ種類のものです。
 

24
Small sinuous channels that run along the floor of larger channels.
大きな水路の床に沿って走る、
小さな曲がりくねった水路。
 

25
Just like that lightning scar at Baker, Florida, in 1949. Crater chains, parallel rivers that have no problem flowing up hills or right through them without any topo damage to suggest later vertical movement of the terrain. 
1949年にフロリダ州イカーで
起きた落雷の傷跡のように、
クレーターチェーン、平行する川は、
地形の損傷なしに丘を上ったり、
丘を通り抜けたりして、問題なく流れ、
地形の後の垂直移動を示唆しています。
 
 

26
Perfectly circular craters running along the lengths of the channels, usually with secondary craters on their rim or centers. 
水路の長さに沿って走る完全な円形のクレーターで、
通常は縁または中心に二次クレーターがあります。
 

27
Some have flat floors and steep sides, just like we see in the lab. 
中には、実験室で見られるような、
平らな床と急な側面を持つものもあります。
 

28
Others have V-shaped cross-sections. 
その他は、
V字型の断面を持っています。
 

29
Tributaries, if any, are often short, end in circular alcoves and then join the main channels at right angles. 
支流は、もしあれば、
しばしば短く、円形のアルコーブで終わり、
それから直角に主要な水路に合流します。
 

30
Obviously, water doesn't do any of this. 
明らかに、水は、
このようなことはしません。
 

31
So, the brains over at Big Space are constantly cooking up ways imaginary water channels can happen by and then collapse under the surface, in these dendritic patterns that just happen to always look like electric scars. 
ですから、「大きな空間」に対する頭脳は、
想像上の水路が水面下で起こり、水面下で崩壊し、
たまたま電気傷のように見える
樹状突起パターンを常に作り上げているのです。
 

32
You'd think water channels would produce more of a variety instead of keeping to the same dendritic structures lightning arcs do, at least if this was water. 
水路は、稲妻のアークと同じ
樹枝状構造を維持するのではなく、
より多くの多様性を生み出すと思うでしょう、
少なくともこれが水だったら。
 

33
Along the bottoms of the channels, we see what look like sand dunes. 
水路の底に沿って、
砂丘のように見えるものが見えます。
 

34
Some have material heaped up on each side to form levies. 
中には、レヴィを形成するために
両側に材料を積み上げているものもあります。
 

35
And then you've got huge main channels and tributaries. 
そして、巨大な
メインチャンネルと支流があります。
 

36
No sign of where they came from; 
no feeder streams or catchments that could come close to explaining the volumes of water that would have been necessary to carve out these canyons. 
それらがどこから来たのか、の兆候はありません; 
これらの峡谷を切り開くのに必要だったであろう
水の量を説明するのに近づくことができる
フィーダーストリーム(供給支流)や集水域はありません。
 

37
And just like with the Colorado River back on Earth, no outflows. 
Where did all that eroded soil go? 
そして、地球上のコロラド川と同じように、
流出はありません。 
あの侵食された土はどこへ行ったのだろう?
 

38
Quote, “The real actors on the stage of the Universe are very few, if their adventures are many. The most ‘ancient treasure’
 - in Aristotle's words – 
引用、『宇宙の舞台に立つ本当の俳優は、
彼らの冒険が多ければ、非常に少ないです、
最も「古代の宝物」- アリストテレスの言葉を借りれば、‐

39
that was left to us by our predecessors of the high and far off times was the idea that the gods are really stars, and all the stories characters and adventures narrated by mythology concentrate on the active powers among the stars, who are planets.” End quote. 
隆盛の時代と遥か昔の先人たちが、
私たちに残してくれたのは、
神々は本当に星であり、神話によって語られる、
すべての物語、登場人物、冒険は、
惑星である星々の中の活発な力に
集中しているという考えでした。』引用終了。
 

40
Georgio Di Santillana and Hertha Von Dechend in Hamlet's Mill. 
ジョルジオ・ディ・サンティリャーナと
ヘルタ・フォン・デヒェント、
ハムレット工場」にて。
 

41
Quote, “The Thunderbolt is regarded as the most powerful of all gods of Heaven and Earth, since the effects of his anger are so terrible and evident.” End quote. 
(引用 )「サンダーボルトは、
天と地のすべての神々の中で最も強力と見なされています、
彼の怒りの影響は非常に恐ろしく明白であるためです。」(引用終了。)
 

42
Christopher Blinkenberg, ’Thunder weapon in Religion and Folklore.’ 
クリストファー・ブリンケンバーグ
「宗教と民俗学における雷の武器」。
 

43
You don't need a hadron collider to test these theories. 
これらの理論をテストするのに
ハドロン衝突型加速器は必要ありません。
 

44
Engineers have been able to replicate just about all the mysterious land forms the experts can't figure out. 
エンジニアは、
専門家が理解できない神秘的な地形の
ほぼすべてを再現することができました。
 

45
Running a subsurface arc through similar stratum to Mars in a lab here on Earth easily produces the giant canyon's own mini-meme. 
地球上の研究所で火星と、
同じような地層を地下に弧を描くと、
巨大な峡谷独自のミニミームが簡単に生まれます。
 

46
How do both the Grand Canyon and its off-world neighbors exhibit so many similar formations and details? 
グランドキャニオンと、その地球外の隣人は、
どのようにしてこれほど多くの類似した形成と、
詳細を展示しているのでしょうか?
 

47
Well, let's start with the parallelism we often see. 
さて、よく目にする
並列化から始めましょう。
 

48
These canyons often run side by side, something we never see rivers doing. 
これらの峡谷は、しばしば並行して流れていますが、
これは川が行っているのを見たことのないことです。
 

49
This is because of the long-term magnetic attraction of current filaments and their short-range but strong electrostatic repulsion. 
これは、電流フィラメントの長期的な磁気引力と、
短距離であるが強い静電反発力によるものです。
 

50
Look close at the small parallel rilles composed essentially of crater chains. 
クレーターの鎖でできている、
小さく平行なリルをよく見てください。
 

51
A traveling underground explosion follows the lightning streamer and cleanly forms the V-shaped tributary canyons. 
移動する地下爆発は、
稲妻のストリーマーを追って、
V字型の支流の峡谷をきれいに形成します。
 

52
There is no collapsed debris, and no undercutting water flow is necessary here. 
崩れた瓦礫はなく、
ここではアンダーカットの
水流は必要ありません。
 

53
You see similar V cross-sections and craters formed by underground nuclear explosions, and the circular ends of the tributaries where the explosions began are shaped exactly the same. 
地下の核爆発によって形成された
同様のV字断面とクレーターが見られ、
爆発が始まった支流の円形の端は、
まったく同じ形をしています。
 

54
Keep in mind headward erosion made by groundwater sapping gives a U-shaped cross-section. 
地下水の枯渇による先頭側への侵食は、
断面がU字型になることに注意してください。 
 

55
And there doesn't seem to be any pattern for these ending in a circular alcove, like we see on Mars. 
そして、火星で見られるような
円形のアルコーブで終わるパターンはないようです。
 

56
Notice some of the tributary canyons on the south rim of Valles Marineris cut across one another at nearly right angles. 
ヴァジェス・マリネリスの
南縁にある支流の峡谷のいくつかが、
ほぼ直角に交差していることに注目してください。
 

57
This might be caused by repeated discharges from the same area chasing the main stroke, as it traveled along last chasm. 
Again, water does not do this. 
これは、メインストローク
最後の裂け目に沿って移動したため、
同じ領域から繰り返し放電がメインストローク
追いかけたことが原因である可能性があります。 
繰り返しますが、水はこれをしません。
 

58
The fluid appearance of the main canyon wall is probably due to the same traveling explosive action that curved the V-tributaries. 
峡谷の主壁の流動的な外観は、
おそらくV支流を湾曲させたのと同じ
移動爆発作用によるものであろう。
 

59
Here's another major premise of geology. 
地質学の、
もう一つの大前提があります。

60
Sedimentation occurs in basins where large quantities of fast running surface water can deliver a thick stack of sediment to the area. 
But is this correct?
堆積物は、大量の高速で流れる地表水が、
厚い堆積物をその地域に運ぶことができる
盆地で発生します。
しかし、これは正しいのでしょうか?
 

61
Well, thanks to Valles Marineris, we can see evidence of widespread sedimentary layering along the canyon walls. 
マリネリス渓谷のおかげで、
峡谷の壁に沿って広範囲に堆積物が
層状に形成されている証拠を見ることができます。
 

62
But where do the sediments come from? 
Valles Marineris isn't in a basin. 
しかし、堆積物はどこから来るのでしょうか? 
ヴァレス・マリネリスは盆地ではありません。
 

63
In fact, it's near the top of a bulge about 10 km above the datum. 
実際、測地基準系から
約 10 km 上のふくらみの頂上付近にあります。
 

64
How are sediment supposed to be brought up here? 
How come these geologists keep forgetting that water can't flow uphill? 
堆積物はどのようにしてここに運ばれるのでしょうか? 
なぜこれらの地質学者は、
水が上り坂を流れないことを忘れ続けるのでしょうか?
 

65
In order for this kind of sedimentation to exist on the walls of the canyon, it would have needed to form in a deep basin with tons of rushing water and then get uplifted an incredible 20 kilometers. 
この種の堆積物が峡谷の壁に存在するためには、
何トンもの急流の水がある深い盆地に形成され、
信じられないほど20キロメートル隆起する必要がありました。
 

66
I mean, maybe some kind of mantle plume or volcanic activity could do it, if there was any volcanism in the area.
There isn't. 
つまり、もしその地域に
火山活動があったとしたら、
ある種のマントルプルームや火山活動が
それを行う可能性があります。
それは、ないです。
 

67
Just like sinuous channels are not necessarily carved by flowing water, and craters are not necessarily created by meteor impacts, sedimentation layering does not require formation in a basin with running water. 
曲がりくねった水路が、
必ずしも水流によって削られるとは限らず、
クレーターが隕石の衝突によって
形成されるとは限らないように、
堆積層は流水のある盆地に
形成される必要はありません。
 
 

68
The electrical model provides a far simpler solution that no one over at Big Space seems to want to consider. 
電気的モデルは、「広いスペース」の
誰も検討したくないような、
はるかに単純なソリューションを提供します。
 

69
Case in point: 
we know material removed electrically is going to land somewhere, and in the case of Mars that material might be the rubble covering the entire northern hemisphere of the planet. 
適切な例: 
電気的に取り除かれた物質はどこかに着地し、
火星の場合、その物質は、
惑星の北半球全体を覆う瓦礫かもしれません。
 
 

70
Meanwhile, the southern hemisphere has been machined down almost 5 km, leaving behind a much smoother surface pockmarked in vast numbers of craters, all angled at 90°, just like a piece of sheet metal machined with an arc. 
一方、南半球はほぼ5km削り取られ、
弧を描く板金のように、
90°の角度で作られた膨大な数のクレーターに、
はるかに滑らかな表面が残っています。
 
 

71
That would certainly explain sedimentation we find high over the basins of Mars. 
それは確かに、
火星の盆地の上空で見られる
堆積物を説明するでしょう。
 

72
Keep in mind we see the same kind of sedimentation layering on the moon as well, along with the same kinds of electrical scars. 
月面でも同じような堆積物が重なり、
電気的な傷跡も残っていることを
覚えておいてください。
 

73
Obviously, no basins of fast flowing water there. 
明らかに、そこには
流れの速い水の盆地はありません。
 

74
But what does Valles Marineris have to do with the Grand Canyon? 
しかし、ヴァレス・マリネリスは、
グランドキャニオンと何の関係がありますか?
 

75
Well, we see the same major features on both and that does suggest common backstories. 
まあ、私たちは両方に同じ主要な機能を見ており、
それは共通のバックストーリーを示唆しています。
 

76
If water is a No-go in one place, then it's a No-go in both. 
水が1つの場所で立ち入り禁止であれば、
それは両方で立ち入り禁止です。
 

77
Let's look at the similarities. 
The Grand Canyon is on a high plateau, so is Valles Marineris. 
類似点を見てみましょう。 
グランドキャニオンは高原にあり、
ヴァレス・マリネリスも同様です。
 

78
The tributaries are all deeply inside, short and tend to end in round alcoves in both Canyons, not to mention looking strikingly similar. 
支流はすべて深く、内側にあり、短く、
両方の峡谷には、丸いアルコーブで終わる傾向があり、
驚くほど似ていることは言うまでもありません。
 
 

79
Both are missing all their excavated material. 
Where did it go? 
No river outflows. 
どちらも掘削された物質が、
すべて失われています。 
どこへ行ったの? 
河川の流出はありません。
 

80
The edges of both canyons are sharp and don't show much erosion in their deep valleys. 
両方の峡谷の縁は鋭く、
深い谷ではあまり浸食が見られません。
 

81
Something that hints at a more recent formation for both. 
両者の、
より最近の形成を示唆する何か。
 

82
But to look a little deeper at Valles Marineris, it turns out we may not have to go to Mars. 
しかし、ヴァレス・マリネリスを、
もう少し詳しく見てみると、
火星に行く必要はないかもしれません。
 

83
We can get a closer look at some of these formations right here on Earth. 
私たちは、この地球上で、
これらの地層のいくつかを
詳しく見ることができます。
 

84
NASA and The SETI Institute have set up a base camp in Devon Island, Nunavut territory in the Canadian High Arctic for the study of the Haughton impact crater and its surroundings. 
NASASETI研究所は、
カナダ北極圏のヌナブト準州デヴォン島に、
ベースキャンプを設置し、
ホートン衝突クレーターとその周辺を研究しています。
 
 

85
They call it the Haughton Mars project because the unexplored island is considered a Mars analog. 
彼らはそれをホートン火星プロジェクトと呼んでいますが、
それは未踏の島が火星の類似物と見なされているからです。

 

86
That is a place where the geologic features match up with Mars pretty well. 
そこは、地質学的特徴が、
火星とかなりよく一致する場所です。
 

87
On Devon Island we see a lot of what the standard model calls glacial meltwater networks. 
デヴォン島では、標準モデルが、
氷河融解水ネットワークと
呼ぶものを多く見かけます。
 

88
Several types of valleys that look a lot like the ones we see on Mars. 
火星で見られるものによく似た、
いくつかのタイプの谷。
 

89
It's a resemblance that seems to be more than superficial. 
それは表面的なもの
以上のものに思える類似性です。
 

90
These glacial meltwater networks get compared to the tributary canyons of Valles Marineris and the experts say this is the best evidence for episodes of sustained water erosion on the red planet.
これらの氷河の融解水ネットワークは、
マリネリス渓谷の支流の峡谷と比較され、
専門家は、これが赤い惑星での持続的な水浸食の
エピソードの最良の証拠であると述べています。
 

91 
Trouble is they lump in a bunch of unusual characteristics that can't be explained by water erosion.
厄介なのは、水の浸食では説明できない
珍しい特徴がたくさんあることです。
 

92
1.    The valleys are spaced apart with large dissected areas between valleys. 
1.    渓谷は間隔をあけて配置されており、
谷間には大きな解剖領域があります。
 

93
2.    The valleys display open, branching patterns, with large undissected areas between the branches. 
2.    渓谷は開いた枝分かれパターンを示し、
枝の間には大きな未解剖領域があります。
 

94
3.    The branches often have ill-defined sources but are mature in width and depth over short distances relative to the size of the network
3.    分岐のソースは不明瞭であることが多いですが、
ネットワークのサイズに比べて
短い距離では幅と深さが成熟しています。
 

95
4.    Branches maintain relatively constant width and depth over long distances. 
4.    枝は、長距離にわたって
比較的一定の幅と深さを維持します。
 

96
5.    Branches split and rejoin to form steep-walled Islands. 
5.    枝が分かれて再結合し、
急峻な壁の島を形成します。
 

97
6.    Branches have V-shaped walls and flat floors. 
6.    枝は、
V字型の壁と平らな床を持っています。
 

98
7.    Channels on valley floors are absent or poorly expressed. Their scale also varies over an order of magnitude.
7.    谷底のチャネルは、
存在しないか、表現が不十分です。
また、その規模は桁違いです。
 

99
In other words, all the same features we already talked about on Valles Marineris and the Grand Canyon. 
言い換えれば、
ヴァレス・マリネリスとグランドキャニオンで、
すでに話したのと同じ特徴がすべてです。
 

100
It even has a nearby crater. 
But weirdly, geologists explain these same formations yet another way. 
近くにはクレーターもあります。 
しかし、奇妙なことに、地質学者は、
これらの同じ地層をさらに別の方法で説明しています。
 

101
They claim these electric scars were carved out by glaciers under the ice sheets long ago. 
彼らは、これらの電気的な傷跡は、
ずっと前に氷床の下の氷河によって
削られたと主張しています。
 

102
Some of them even have a little ice left in them to this day. 
Obviously, glaciers aren't cutting anything out of Mars or Venus, nor the moon.
中には、今でも
少し氷が残っているものもあります。
明らかに、氷河は火星や金星、月から、
何かを削っているわけではありません。
 
 

103
And nobody is suggesting we get the Grand Canyon this way. 
そして、
誰も私たちがグランドキャニオンを、
このように得ることを提案していません。
 

104
Now, unless we want to pull a new cause out of the hat for every canyon
 - no matter if they all share the same obviously electrical and laboratory reproducible features – 
then we're going to find our scientists growing stranger and more confusing by the day. 
さて、すべての峡谷に対して
新たな大義を導き出したいのでなければ
- それらがすべて同じ電気的および実験室で
再現可能な特徴を共有しているかどうかに関係なく–
そうでなければ、科学者たちは、
日に日に奇妙になり、混乱していくでしょう。
 
 

105
And prediction will become just about impossible, which is exactly where we are with the Standard Model, and that leads me to a question. 
そして、予測はほぼ不可能になりますが、
それはまさに標準模型で私たちがいる場所であり、
それは私に質問を導きます。
 

106
What if we've been studying the physics of an incorrect major premise since the day scientists assume that charged particles accelerating from the Sun were somehow not an electric current, despite what Ralph Juergens tried to tell them? 
ラルフ・ジョーガンズが
伝えようとしたことにもかかわらず、
科学者が太陽から加速する荷電粒子は
どういうわけか電流ではないと仮定した日から、
誤った大前提の物理学を
研究してきたとしたらどうでしょうか?
 

107
What if the idea that space is held together by gravity was a mistake? 
空間が重力によって支えられている、
という考えが、
間違いだったとしたらどうでしょうか?
 

108
Think of how much of the Standard Model is predicated on that axiom. 
標準模型が、どれだけその公理に、
基づいているかを考えてみてください。
 

109
Immediately, all those physics equations to show how black holes, Big Bangs and super condensed matter work become about as useful as a forum discussing whether the Hulk could take on Superman. 
直ちに、これらすべての物理方程式は、
ブラックホール、ビッグバン、超凝縮系物質の働きが、
ハルクがスーパーマンに立ち向かうことができるかどうか、
を議論するフォーラムと同じくらい役立つようになる方法をしめすでしょう。
 
 

110
I mean it's fun, but it's not particularly useful.
つまり、楽しいということですが、
特に役には立ちません。
 

111
Now the debunkers will say we don't understand the physics, though clearly they've never met Don Scott. 
さて、これらの暴露者たちは、
我々は物理学を理解していないと言うだろうが、
明らかに彼らはドン・スコットに会ったことがない。
 

112
But in my case, yeah sure, you're right buddy, I don't understand the physics of black holes and I don't understand how Harry Potter's magic spells work either. 
しかし、私の場合、ええ、確かに、
あなたは正しい相棒です、
私はブラックホールの物理学を理解していませんし、
ハリーポッターの魔法の呪文が
どのように機能するかも理解していません。
 
 

113
But that's because neither of them are real. 
しかし、それは、
どちらも本物ではないからです。
 

114
There's a pretty good chance you guys have been studying the physics of science fiction for a hundred years. 
皆さんがSFの物理学を、
100年間研究している可能性は十分にあります。
 

115
So, I have to ask, what seems more reasonable, that the Colorado River flowed uphill, then drilled its way through a plateau instead of going around, or that it just took advantage of channels that were already there, carved out by cosmic lightning? 
それで、コロラド川が上り坂を流れ、
回り込むのではなく台地を通り抜けたのと、
宇宙の稲妻によって切り開かれた、
すでにそこにあった水路を利用しただけなのか、
どちらがより合理的に思えるのか、
私は尋ねなければなりません。
 

116
Do we really need a new explanation for each canyon we find, when there's already one solution that could be used to describe exactly what we see both here and across the solar system? 
私たちが発見した峡谷ごとに、
私たちがここと太陽系全体で見ているものを、
正確に記述するために使用できる
1つの解決策がすでにあるのに、
私たちは本当に新しい説明が必要なのでしょうか?
 

117
One solution we can test and replicate in small laboratories with no need of a zillion dollar hadron collider. 
私達が試せる1つのソリューションは、
莫大な金額のハドロン衝突型加速器を必要とせずに、
小さな研究所でテストして再現することができます。
 

118
The electric force does all of this out of the box. 
電気の力は、箱から出して
これらすべてを行います。
 

119
No mysterious particles or forces we can’t actually observe needed. 
私たちが実際に観測できない、
謎の粒子や力は必要ありません。
 

120
Is it truly the answer to canyon formation in our solar system? 
Now who can say for sure? 
それは本当に太陽系の峡谷形成に
対する答えなのでしょうか? 
今、誰が確実に言うことができますか?
 

121
But as a theory, it makes as much, or more, sense than the rest of the ideas being proposed. 
しかし、理論としては、これは、
提案されている他のアイデアと同じか、
それ以上に理にかなっています。
 

122
And as much as the experts would like you to look the other way, the electric force is in this debate. 
そして、専門家が見て見ぬふりを
してほしいのと同じくらい、
この議論には電気の力があります。
 

123
It's grounded in reason and backs its claims up with laboratory experimentation and direct observation. 
それは理性に基づいており、
実験室での実験と直接観察によって、
その主張を裏付けています。
 

124
No hidden particles, no sneaky out-of-sight solutions. 
隠れた粒子も、卑劣な見えない
ソリューションもありません。
 

125
Just simple laboratory-tested theory, using forces we know are real. 
実験室でテストされた単純な理論で、
私たちが本物だと知っている力を使っています。
 

126
Well, I can't claim this is the Theory of Everything. 
まあ、これが
万物の理論だとは言い切れません。
 

127
I can say that science is supposed to simplify things and there's nothing simple about the Standard Model and it's rarely predictive.
科学は物事を単純化するものですが、
標準模型には単純なものはなく、
予測できることはめったにありません。
(^_^)