[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Orion’s Thunderbolt オリオンのサンダーボルト]

 

 


クレジット: ESO/J. エマーソン/ビスタ & R. ジェンドラー。
 謝辞: ケンブリッジ天文調査ユニット
―――――――――― 
Feb 17, 2010
ヨーロッパ南天天文台の最新の望遠鏡である VISTA (天文学のための可視および赤外線サーベイ望遠鏡) は、見ることと見ることの違いを強調しています。 赤外線波長を見る望遠鏡の能力は、天文学者がイメージをおなじみの理論以外のものとして見ることができないことによって打ち消されます。

オリオン大星雲の最近の観測を発表したプレス リリース (上: 左が光学、右が赤外線) では、画像に「雲」と「ガス」の「クリアリング」が見られます:
「ガスの雲」「塵の雲に深く埋め込まれている」「奇妙な赤い特徴」「ガス流が周囲のガスと衝突する」、「高温の若い星が激しい紫外線放射を送り出し、周囲の領域をクリアしてガスを輝かせています。」
https://www.eso.org/public/news/eso1006/

電気的宇宙はフィラメントを見る
— 平行フィラメント、ねじれフィラメント、編組フィラメント、あらゆる場所のフィラメント
—プレスリリースでは気付かなかった特徴であり、ましてや「興味深い」とは思われませんでした。

特に興味深いのは、上部と下部の「気泡」またはプラズマのセル (「クリアリング」) の間のチリの多いプラズマの中央列に沿って垂直に等間隔に配置された冠状の「髪の毛」です。

これらは、中央の放電チャネルと周囲の領域との間の電位が高いことを示しています。

中心電流の z ピンチ力は、中心電流を柱状に収縮させるだけでなく、周囲の塵、イオン、および中性物質を引き込みます。

密度が高くなるため、この領域は光学的に不透明になります。

柱状電流を構成する電流の二次フィラメントに沿ったピンチ不安定性は、プラズマを「興味深い赤い特徴」にさらに収縮させます
—エレクトリックスター(電気的恒星)の始まりです。
https://www.holoscience.com/wp/category/eu-views/?article=x49g6gsf&keywords=electric%20star#dest

チリの多い柱の両端にあるプラズマの「泡」は、惑星状星雲を生成するピンチの両端にある「じょうご」内のプラズマのセルに似た、二重層のさやのようなエンクロージャです。
https://www.ucl.ac.uk/astrophysics

コンセンサス天文学者は、彼らが利用できる唯一のメカニズムが光からの圧力であるため、「クリアリング(晴れ渡り)」を見ます。

プラズマ理論は、電場のより強力でより異種化されたメカニズムを持っています。

たとえば、検電器によって示される光の力と、電気モーターによって示される電磁場の力を比較してください。

柱の両端に泡がついた形は、プラズマ放電現象に精通している人にはペトログリフのしゃがんだ(スクワットした)姿を思い起こさせるでしょう。
http://www.thunderbolts.info/tpod/2005/arch05/050506plasma-rock-art.htm

また、世界中の美術品や工芸品に見られる神話の落雷の特徴的な形も示しています。

神話上の落雷は惑星サイズで、地球上に石と鉄の塊を落としたと言われています。

オリオン星雲は、恒星達を落としている超恒星サイズの落雷です。

コンセンサス理論は、オリオン星雲の気象学的比喩、理論的推論、および時代遅れの推定に注目しています。

エレクトリック ユニバースは、いわゆる「ガス放電」管で発生し、実験室でテストできる同じ現象をオリオン星雲で見ています。

読者の次のステップは、自分が見ているものをどのように見たいかを決めることです。

Mel Acheson
メル・アチソン


――――――――――
Feb 17, 2010
The European Southern Observatory’s newest telescope, VISTA (Visible and Infrared Survey Telescope for Astronomy), highlights the distinction between looking and seeing. The telescope’s ability to look in infrared wavelengths is counteracted by astronomers’ inability to see the images as anything but familiar theory.
ヨーロッパ南天天文台の最新の望遠鏡である VISTA (天文学のための可視および赤外線サーベイ望遠鏡) は、見ることと見ることの違いを強調しています。 赤外線波長を見る望遠鏡の能力は、天文学者がイメージをおなじみの理論以外のものとして見ることができないことによって打ち消されます。

The press release announcing the recent observation of the Orion Nebula (above: optical on left, infrared on right) sees in the image “clouds” and “clearings” in a “gas”: 
“a cloud of gas,” “deeply embedded in dust clouds,” “curious red features,” “gas streams collide with the surrounding gas,” “hot young stars pumping out fierce ultraviolet radiation that is clearing the surrounding region and making the gas glow.”
オリオン大星雲の最近の観測を発表したプレス リリース (上: 左が光学、右が赤外線) では、画像に「雲」と「ガス」の「クリアリング」が見られます:
「ガスの雲」「塵の雲に深く埋め込まれている」「奇妙な赤い特徴」「ガス流が周囲のガスと衝突する」、「高温の若い星が激しい紫外線放射を送り出し、周囲の領域をクリアしてガスを輝かせています。」
https://www.eso.org/public/news/eso1006/

The Electric Universe sees filaments
—parallel filaments, twisting filaments, braided filaments, filaments everywhere
—a feature that the press release didn’t even notice, much less find “curious.” 
電気的宇宙はフィラメントを見る
— 平行フィラメント、ねじれフィラメント、編組フィラメント、あらゆる場所のフィラメント
—プレスリリースでは気付かなかった特徴であり、ましてや「興味深い」とは思われませんでした。

Of special interest are the evenly spaced coronal “hairs” along and perpendicular to the central column of dusty plasma between the upper and lower “bubbles” or cells of plasma (the “clearings”). 
特に興味深いのは、上部と下部の「気泡」またはプラズマのセル (「クリアリング」) の間のチリの多いプラズマの中央列に沿って垂直に等間隔に配置された冠状の「髪の毛」です。

These are indications of a high electrical potential between the central discharge channel and the surrounding region.
これらは、中央の放電チャネルと周囲の領域との間の電位が高いことを示しています。

The z-pinch forces of the central current not only constrict it into its columnar form but also pull in surrounding dust, ions, and neutral matter. 
中心電流の z ピンチ力は、中心電流を柱状に収縮させるだけでなく、周囲の塵、イオン、および中性物質を引き込みます。

The increased density is why the region is optically opaque. 
密度が高くなるため、この領域は光学的に不透明になります。

Pinch instabilities along the secondary filaments of current that make up the columnar current further constrict the plasma into the “curious red features”
—the beginnings of electric stars.
柱状電流を構成する電流の二次フィラメントに沿ったピンチ不安定性は、プラズマを「興味深い赤い特徴」にさらに収縮させます
—エレクトリックスター(電気的恒星)の始まりです。
https://www.holoscience.com/wp/category/eu-views/?article=x49g6gsf&keywords=electric%20star#dest

The plasma “bubbles” at each end of the dusty column are sheath-like enclosures of double layers, similar to the cells of plasma within the “funnels” at each end of the pinches that generate planetary nebulas. 
チリの多い柱の両端にあるプラズマの「泡」は、惑星状星雲を生成するピンチの両端にある「じょうご」内のプラズマのセルに似た、二重層のさやのようなエンクロージャです。
https://www.ucl.ac.uk/astrophysics

Consensus astronomers see a “clearing” because the only mechanism available to them is the pressure from light. 
コンセンサス天文学者は、彼らが利用できる唯一のメカニズムが光からの圧力であるため、「クリアリング(晴れ渡り)」を見ます。

Plasma theory has the much stronger and more differentiated mechanisms of electric fields. 
プラズマ理論は、電場のより強力でより異種化されたメカニズムを持っています。

Compare, for example, the force of light as demonstrated by an electroscope with the force of electromagnetic fields as demonstrated by an electric motor.
たとえば、検電器によって示される光の力と、電気モーターによって示される電磁場の力を比較してください。

The form of a column with a bubble at each end will remind those who are familiar with plasma discharge phenomena of the squatter figures in petroglyphs. 
柱の両端に泡がついた形は、プラズマ放電現象に精通している人にはペトログリフのしゃがんだ(スクワットした)姿を思い起こさせるでしょう。
http://www.thunderbolts.info/tpod/2005/arch05/050506plasma-rock-art.htm

It also shows the characteristic form of the thunderbolt of myth as represented in art and artifacts around the world. 
また、世界中の美術品や工芸品に見られる神話の落雷の特徴的な形も示しています。

The mythical thunderbolt was planet-size and reputedly dropped lumps of stone and iron on the Earth. 
神話上の落雷は惑星サイズで、地球上に石と鉄の塊を落としたと言われています。

The Orion Nebula is a super-stellar-size thunderbolt that is dropping stars.
オリオン星雲は、恒星達を落としている超恒星サイズの落雷です。

The consensus theory sees in the Orion Nebula meteorological metaphors, theoretical deductions, and obsolete presumptions. 
コンセンサス理論は、オリオン星雲の気象学的比喩、理論的推論、および時代遅れの推定に注目しています。

The Electric Universe sees in the Orion Nebula the same phenomena that occur in a so-called “gas discharge” tube and that can be tested in a laboratory.
エレクトリック ユニバースは、いわゆる「ガス放電」管で発生し、実験室でテストできる同じ現象をオリオン星雲で見ています。

The next step for the reader is to decide how he wants to see what he’s looking at.
読者の次のステップは、自分が見ているものをどのように見たいかを決めることです。

Mel Acheson
メル・アチソン