[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Holy Moly! 聖なるモリー!]

[Holy Moly! 聖なるモリー!]
Stephen Smith December 14, 2017Picture of the Day
f:id:TakaakiFukatsu:20200529125012p:plain
Gigantic coronal hole on the Sun.
太陽の巨大なコロナホール。
Credit: NASA/SDO.


―――――――――
コロナ・ホールはなぜ太陽風を加速するのですか?



最近、太陽ダイナミクス天文台がコロナ・ホールを記録し、コロナ・ホールが太陽の光球を横切って移動したため、荷電粒子の嵐が地球に向かって爆発しました。
https://photojournal.jpl.nasa.gov/archive/PIA14093_Long_Cor_Hole193_big.mp4

太陽物理学者は、コロナ・ホールが「開いた磁場」の領域であると信じています。

太陽の熱核モデルでは、中心部の温度が摂氏1500万を超え、圧縮ひずみが地球の気圧の3400億倍を超えています。

7億トンの水素は、コアで毎秒ヘリウムに変換されると言われています。

太陽の表面は光球であり、続いて彩層、そして太陽の可視大気の最も外側の部分であるコロナです。

彩層は、光球より約2000キロメートル上にあり、太陽の直径140万キロメートルに比べて非常に薄い層です。

彩層内のプラズマの密度は非常に低く、地球の大気よりも100万倍も密度が低くなっています。

基礎となる光球は非常に明るく、(彩層の)光を打ち消すため、彩層は通常は表示されません。

気温は、光球の近くの摂氏6000度から中間領域の摂氏4,000度未満まで変化します。

太陽の大きな謎の1つは、彩層の上部で気温が摂氏約20,000度に上昇する理由です。

しかしながら、(コンセンサスの観点から見て)すべての最大の謎が、コロナが200万℃にもなる理由です。

太陽の最も熱い領域が標高4000キロから始まり、表面から100万キロを超えているが、大きな温度低下が無いのはなぜですか?

磁気リ・コネクション理論の問題は、以前の「今日の写真」の記事で何度も説明されているため、ここでは説明しません。

太陽から流れ出る電荷は、太陽に流れ込む電気と釣り合っているため、温度の変化は、磁場の極性とその電場の強さを示している可能性があります。

太陽がバークランド(ビルケランド)電流の「伝送ライン」によって銀河の残りの部分に接続されている場合、それなら、従来の解釈に関する不可解な特性は、銀河系の発電機から到達する電荷の変動を示している可能性が高いです。

恒星の電気的モデルでは、太陽は回路内の正に帯電した電極であり、一方、負に帯電した電極は惑星軌道をはるかに超えて位置しています。

「仮想陰極」は、ヘリオポーズ(太陽圏境界)として知られています。

電気的太陽モデルは、太陽黒点、フレア、コロナホール、およびその他のすべての太陽活動が銀河の電気の変動に起因すると予測しています。

バークランド電流フィラメントはゆっくりと太陽系を移動し、太陽を含む電気回路に多かれ少なかれ電力を供給します。

太陽に電力を供給するエネルギーは、熱核心の内部から放出されるのではなく、外部から集中されます、したがって、その反転した温度勾配は、銀河間バークランド電流フィラメント内の放電に適合します。

太陽は巨大な電気アークであり、高温の水素ガスの球ではありません。

データは現在消滅しているユリシーズ宇宙船からのものであり、SDOの紫外線研究によって確認された、太陽風速がコロナ温度に反比例して変化することを明らかにする―完全に予期しない結果である、反対が予測されたので。

電気的宇宙の擁護者ウォル・ソーンヒルは次のように書いています:
「彩層には強い電場があり、平らになりますが、太陽系全体でゼロではありません。
https://www.holoscience.com/wp/twinkle-twinkle-electric-star/

陽子が彩層的スロープを加速するにつれて…それらは乱流に遭遇する…それは、太陽コロナを数百万度に加熱します。

小さいながらも比較的一定な、コロナを越えた加速電圧勾配は、太陽から離れるにつれ太陽風を加速する原因です。」

太陽の電気的モデルでは、陽子(水素イオン)が加速されて離れるので、その電場はコロナ・ホールで最も強いです。

コロナ・ホールの外では、電界は弱く、陽子(水素イオン)は無目的に動き、衝突が多くなります。

そのランダムな動きは温度に相当します。

したがって、太陽風はコロナが最も冷たく見える場所で最も速く、最も熱く見える場所で最も遅くなります。

ティーブン・スミス



―――――――――
Dec 14, 2017
Why do coronal holes accelerate the solar wind?
コロナ・ホールはなぜ太陽風を加速するのですか?



Recently, the Solar Dynamics Observatory recorded a coronal hole as it moved across the Sun’s photosphere, causing a storm of charged particles to blast toward Earth.
最近、太陽ダイナミクス天文台がコロナ・ホールを記録し、コロナ・ホールが太陽の光球を横切って移動したため、荷電粒子の嵐が地球に向かって爆発しました。
https://photojournal.jpl.nasa.gov/archive/PIA14093_Long_Cor_Hole193_big.mp4

Heliophysicists believe that coronal holes are regions of “open magnetic fields”.
太陽物理学者は、コロナ・ホールが「開いた磁場」の領域であると信じています。

The thermonuclear model of the Sun sees temperatures in its core at more than 15 million Celsius, with compressive strain greater than 340 billion times Earth’s atmospheric pressure.
太陽の熱核モデルでは、中心部の温度が摂氏1500万を超え、圧縮ひずみが地球の気圧の3400億倍を超えています。

700 million tons of hydrogen are said to be converted into helium every second in the core.
7億トンの水素は、コアで毎秒ヘリウムに変換されると言われています。

The surface of the Sun is the photosphere, followed by the chromosphere, and then the corona, the outermost part of the Sun’s visible atmosphere.
太陽の表面は光球であり、続いて彩層、そして太陽の可視大気の最も外側の部分であるコロナです。

The chromosphere is about 2000 kilometers above the photosphere and is a very thin layer compared to the Sun’s diameter of 1.4 million kilometers.
彩層は、光球より約2000キロメートル上にあり、太陽の直径140万キロメートルに比べて非常に薄い層です。

The density of plasmas in the chromosphere is extremely low, more than a million times less dense than Earth’s atmosphere.
彩層内のプラズマの密度は非常に低く、地球の大気よりも100万倍も密度が低くなっています。

The chromosphere is not normally seen because the underlying photosphere is so bright that it drowns out its light.
基礎となる光球は非常に明るく、(彩層の)光を打ち消すため、彩層は通常は表示されません。

Temperatures vary from 6000 Celsius near the photosphere to less than 4000 Celsius in its middle regions.
気温は、光球の近くの摂氏6000度から中間領域の摂氏4,000度未満まで変化します。

One of the Sun’s greater mysteries is why temperatures rise to approximately 20,000 Celsius at the top of the chromosphere.
太陽の大きな謎の1つは、彩層の上部で気温が摂氏約20,000度に上昇する理由です。

However, the greatest mystery of all (from a consensus viewpoint) is why the corona can be as much as two million Celsius!
しかしながら、(コンセンサスの観点から見て)すべての最大の謎が、コロナが200万℃にもなる理由です。

Why does the hottest region of the Sun begin at an altitude of 4000 kilometers, extending over a million kilometers from its surface, without any significant temperature drop?
太陽の最も熱い領域が標高4000キロから始まり、表面から100万キロを超えているが、大きな温度低下が無いのはなぜですか?

Since the problems with magnetic reconnection theory are detailed many times in previous Picture of the Day articles, they will not be explained here.
磁気リ・コネクション理論の問題は、以前の「今日の写真」の記事で何度も説明されているため、ここでは説明しません。

Electric charge flowing out of the Sun is balanced by electricity flowing into it, so perhaps the changes in temperature indicate the magnetic field polarity and the strength of its electric field.
太陽から流れ出る電荷は、太陽に流れ込む電気と釣り合っているため、温度の変化は、磁場の極性とその電場の強さを示している可能性があります。

If the Sun is connected to the rest of the galaxy by Birkeland current “transmission lines”, then its puzzling characteristics with respect to conventional interpretations are most likely demonstrating fluctuations in electric charge arriving from the Milky Way’s generator.
太陽がバークランド(ビルケランド)電流の「伝送ライン」によって銀河の残りの部分に接続されている場合、それなら、従来の解釈に関する不可解な特性は、銀河系の発電機から到達する電荷の変動を示している可能性が高いです。

In the electric model of stars, the Sun is a positively charged electrode in a circuit, while the negatively charged electrode is located far beyond the planetary orbits.
恒星の電気的モデルでは、太陽は回路内の正に帯電した電極であり、一方、負に帯電した電極は惑星軌道をはるかに超えて位置しています。

The “virtual cathode” is known as the heliopause.
「仮想陰極」は、ヘリオポーズ(太陽圏境界)として知られています。

The electric solar model predicts that sunspots, flares, coronal holes, and all other solar activity comes from fluctuations in galactic electricity.
電気的太陽モデルは、太陽黒点、フレア、コロナホール、およびその他のすべての太陽活動が銀河の電気の変動に起因すると予測しています。

Birkeland current filaments slowly move through the Solar System, supplying more or less power to an electric circuit that includes the Sun.
バークランド電流フィラメントはゆっくりと太陽系を移動し、太陽を含む電気回路に多かれ少なかれ電力を供給します。

The energy powering the Sun is focused from outside and not expelled from inside a thermonuclear core, so its inverted temperature gradient conforms to an electric discharge within intergalactic Birkeland current filaments.
太陽に電力を供給するエネルギーは、熱核心の内部から放出されるのではなく、外部から集中されます、したがって、その反転した温度勾配は、銀河間バークランド電流フィラメント内の放電に適合します。

The Sun is a gigantic electric arc, not a ball of hot hydrogen gas.
太陽は巨大な電気アークであり、高温の水素ガスの球ではありません。

Data from the now defunct Ulysses spacecraft, and confirmed by SDO’s ultraviolet studies, reveal that the solar wind speed varies inversely with coronal temperature—a completely unexpected result, since the opposite was predicted.
データは現在消滅しているユリシーズ宇宙船からのものであり、SDOの紫外線研究によって確認された、太陽風速がコロナ温度に反比例して変化することを明らかにする―完全に予期しない結果である、反対が予測されたので。

Electric Universe advocate Wal Thornhill wrote:
“The chromosphere has a strong electric field which flattens out but remains non-zero throughout the solar system.
電気的宇宙の擁護者ウォル・ソーンヒルは次のように書いています:
「彩層には強い電場があり、平らになりますが、太陽系全体でゼロではありません。
https://www.holoscience.com/wp/twinkle-twinkle-electric-star/

As protons accelerate down the chromospheric slope…they encounter turbulence…which heats the solar corona to millions of degrees.
陽子が彩層的スロープを加速するにつれて…それらは乱流に遭遇する…それは、太陽コロナを数百万度に加熱します。

The small, but relatively constant, accelerating voltage gradient beyond the corona is responsible for accelerating the solar wind away from the Sun.”
小さいながらも比較的一定な、コロナを越えた加速電圧勾配は、太陽から離れるにつれ太陽風を加速する原因です。」

In the electric model of the Sun, its electric field is strongest in the coronal holes, since protons are accelerated away.
太陽の電気的モデルでは、陽子(水素イオン)が加速されて離れるので、その電場はコロナ・ホールで最も強いです。

Outside of coronal holes, where the electric field is weak, protons move more aimlessly, resulting in more collisions.
コロナ・ホールの外では、電界は弱く、陽子(水素イオン)は無目的に動き、衝突が多くなります。

That random movement equates to temperature.
そのランダムな動きは温度に相当します。

Therefore, the solar wind is fastest where the corona appears coolest and is slowest where it appears hottest.
したがって、太陽風はコロナが最も冷たく見える場所で最も速く、最も熱く見える場所で最も遅くなります。

Stephen Smith
ティーブン・スミス