[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

2020-07-09から1日間の記事一覧

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Pole to Pole 極から極へ]

[Pole to Pole 極から極へ] Stephen Smith May 29, 2017Picture of the Day Near Jupiter’s north pole. 木星の北極の近く。 ――――――――― May 30, 2017 木星の北極の最初の写真は、「これまでに見られたものとは異なり、嵐のシステムと気象活動」を示してい…

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Dark Stars ダークスター]

[Dark Stars ダークスター] Stephen Smith May 31, 2017Picture of the Day NGC 6946 the “Fireworks Galaxy”. Composite image NGC 6946は「花火銀河」です。 合成画像 ――――――――― May 31, 2017 ブラックホールは、おそらく電気的現象です。 ブラックホー…

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Auroral Generator オーロラ・ジェネレーター]

[Auroral Generator オーロラ・ジェネレーター] Stephen Smith June 2, 2017Picture of the Day Jupiter’s swirling cloud tops. 木星の渦巻く雲の上。――――――――― Jun 2, 2017 木星のオーロラ達は、それ自体の電磁界によって生成されます。 アーカイブには…

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Signs サイン]

[Signs サイン] Garry Maxfield June 5, 2017Picture of the Day バンク山とヘイ山、それに伴うグローズバレー:33.6209°S、150.4102°E。――――――――― Jun 5, 2017 サイン(兆候)は私たちの周りにあります: 地球の地質史の異なる解釈を示すサイン(兆候)。…

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Water on Mars 火星の水]

[Water on Mars 火星の水] Stephen Smith June 7, 2017Picture of the Day Layered strata in Gale Crater. ゲイルクレーターの層状層。 ――――――――― Jun 7, 2017 多くの湖が海を作りましたか? 私たちが愚かだとしたら、火星に上陸しても何の役にも立たない…

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Curiouser and Curiouser ますます好奇心旺盛]

[Curiouser and Curiouser ますます好奇心旺盛] Stephen Smith June 8, 2017Picture of the Day Murray Buttes on Mars. 火星のマレー・ビュット(丘)。 ――――――――― Jun 8, 2017 火星は枯渇した生命の博物館ではありません。 「他の世界を扱うときは、そし…

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Extinct Light 絶滅した光]

[Extinct Light 絶滅した光] Stephen Smith June 9, 2017Picture of the Day NGC 6334, upper right and NGC 6357, lower left indicate regions of star formation, including dark clouds of dust. 右上のNGC 6334と左下のNGC 6357は、暗い塵の雲を含む…

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Collisions and Crashes 衝突とクラッシュ]

[Collisions and Crashes 衝突とクラッシュ] Stephen Smith June 12, 2017Picture of the Day 1.4 GHz VLA image of Abell 115, showing embedded bright radio galaxies. 埋め込まれた明るい電波銀河を示す、Abell 115の1.4 GHz VLA画像。 ――――――――― Jun …