[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

ザ・サンダーボルツ勝手連 More Stars Than the Eye of Theory Can See 理論の目では見えないほど多くの恒星達が存在する


 Mel Acheson July 17, 2023 - 12:01 amPicture of the Day
 
Credit: ESO
Stars in this globular cluster are supposed to have evolved into a bright giant phase. Recent observations reveal that 70% of them didn’t. 
 この球状星団内の恒星達は、明るい巨大相に進化したと考えられています。 最近の観察では、彼らの 70% がそうしなかったことが明らかになりました。

Original Post July 17, 2013
A second generation of stars in the globular cluster NGC 6752 stopped evolving. Perhaps they’re waiting for a better theory. 
球状星団 NGC 6752 の第 2 世代の恒星は進化を停止しました。 おそらく彼らはより良い理論を待っているのでしょう。

The idea that stars evolve is one of those unjustifiable preconceptions with which observations are interpreted and understood. 
恒星達が進化するという考えは、観測を解釈し理解する際に使用される不当な先入観の 1 つです。

With that idea for ink, astronomers can draw explanatory curves through the observed characteristics of particular stars. 
このインクのアイデアを使えば、天文学者達は、特定の恒星達の観察された特性を通じて説明曲線を描くことができます。

The curves are collected into a Theory of Stellar Evolution, which is claimed to be verified by all the observations that lie on the curves (or at least close to them).
その曲線は恒星達の進化理論にまとめられ、その曲線上 (または少なくとも曲線に近い) にあるすべての観測によって検証されると主張されています。

No one has actually observed any particular star evolve. 
特定の恒星の進化を実際に観察した人は誰もいません。

No one has seen a star move along the curve theoretically set out for it. 
1つの恒星が理論的に設定された曲線に沿って動くのを見た人は誰もいません。

A few have been observed to jump from one curve to another, but they were easily ignored.
あるカーブから別のカーブにジャンプする個体もいくつか観察されていますが、簡単に無視されました。

The idea that an observation that doesn’t fit the curve falsifies the theory and requires trying out other preconceptions is naive: 
People are not that easily convinced to abandon or even to question their prior beliefs.
曲線に当てはまらない観察は理論を偽り、他の先入観を試す必要があるという考えは単純です:
人はそう簡単に自分のこれまでの信念を捨てたり、疑問を抱いたりすることはできません。

The usual practice is to patch the theory and to dismiss alternatives out of hand. 
通常行われるのは、理論につぎはぎをして代替案を即座に却下することです。

If patching fails, the discrepant observation is simply ignored and any gadflies who persist in mentioning it are expelled.
パッチ適用が失敗した場合、矛盾した観察は単純に無視され、それを言及し続けるアブはすべて追い出されます。

A recent discrepant observation may require more effort. 
最近の矛盾した観察には、さらに努力が必要になる可能性があります。

It is of stars in a globular cluster that have characteristics far from the calculated curve of cluster evolution. 
これは、計算された星団進化曲線とはかけ離れた特徴を持つ、1つの球状星団内の恒星達のものです。

Cluster stars are supposed to evolve through a giant phase in which they eject much of their mass. 
星団の恒星達は、その質量の大部分を放出する巨大段階を経て進化すると考えられています。

But astronomers found “[a]s many as 70% of the stars were not undergoing the final nuclear burning and mass-loss phase.” 
しかし天文学者らは、「70%もの恒星達が最終的な核燃焼と質量損失の段階を経ていない」ことを発見した。

One observer remarked, “so there will be 70% fewer of the brightest stars than theory predicts. 
It also means our computer models of stars are incomplete and must be fixed!”
ある観察者は、述べました、「つまり、最も明るい恒星達は理論が予測するよりも70%少ないことになる。
それはまた、私たちのコンピューターによる恒星モデルが不完全であり、修正する必要があることを意味します。」


We can be sure that “fixing” means “patching.” 
私達は、「修正」は「パッチ適用」を意味すると確信できます。

Considering other preconceptions is taboo. 
他の先入観を考慮することはタブーです。

Cosmic electricity is not to be mentioned.
宇宙的電気については言及する必要はありません。

If stars are externally powered by galactic electric circuits, their characteristics will vary with changes in the currents that drive them. 
もしも、恒星達が銀河の電気回路によって外部から電力を供給されている場合、その恒星達の特性は、それらを駆動する電流の変化に応じて変化します。

A surge or “brown-out” will cause a star to jump to another spectral class or to explode. 
サージ(急上昇)、または、「ブロウン・アウト」により、1つの恒星は別のスペクトル・クラスにジャンプしたり、爆発したりします。

This process, too, could be couched in terms of evolution, just as you could speak of a light bulb evolving from the time you turn it on until it burns out. 
このプロセスも、電球が点灯してから切れるまで進化するのと同じように、進化という観点から表現することができます。

But that is not the most useful or apt idea to use for an understanding that enables you to do things with it. 
しかし、それは、それを使って何かを行うための理解に使用するのに最も有用な、または適切なアイデアではありません。

The most useful aspect of the idea of stellar evolution may be that it will turn out to be wrong.
恒星の進化という考えの最も有益な側面は、それが間違いであることが判明することかもしれない。

Mel Acheson
メル・アチソン