[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Knot So Fast! とても速い結び目!]

[Knot So Fast! とても速い結び目!]
Stephen Smith January 31, 2014Picture of the Day
f:id:TakaakiFukatsu:20201123201326p:plain
False-color image of “protostar” IRAS 20324+4057.
「原始恒星」IRAS20324 + 4057の偽色画像。

――――――――
Jan 31, 2014
宇宙でよく組織化された現象は、機械的作用だけに基づくことはできません。


ハッブル宇宙望遠鏡の科学チームからの最近のプレスリリースは、はくちょう座の「コズミック・キャタピラー(宇宙の幼虫)」を発表しました。
https://hubblesite.org/contents/news-releases/2013/news-2013-35.html

この結び目の構造は、「非常に明るい恒星達からの強風…」が原因であると言われています。

恒星風は、原始星の降着円盤から力の方向に沿って物質を押し出し、宇宙空間に「風の筋」を作り出すと言われています。

紫外線のエネルギー放出とマテリアル・ジェットの放出を「スピードボートの航跡」、「飛行機雲」、または「煙」として説明することを好む天文学者達は、両方の症状の原因についての重要な手がかりを見逃しています:
電気。

航跡、飛行機雲、煙はすべて、発生源から離れるにつれて広がり、散逸する傾向があるため、IRAS 20324 + 4057から逆流する、その「テール」は、単に運動物理学の演習ではありません。

尾はその全長に沿って高度に組織化されており、らせんのように見えます、これは、それがバークランド電流である可能性があることを示しています。

以前の「今日の写真」では、長い尾を持ついくつかの異なるオブジェクトについて説明しています。
http://www.thunderbolts.info/tpod/2007/arch07/070730circinus.htm

20万光年の尾を持つESO137-001のような銀河系の天体達から、熱く明るい恒星、惑星、彗星までを、コンセンサス理論を使用して説明することは、不可能ではないにしても、非常に困難なエネルギー要素をすべてが示しているように見えます。
https://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/image_feature_1570.html
http://www.thunderbolts.info/tpod/2007/arch07/070510cometbreakups.htm
http://www.thunderbolts.info/tpod/2007/arch07/070601starbirth.htm

新しい観察は、理論の修正、さもなくば、完全なバッフルメント(困惑)の承認を必要としているようです。

恒星形成領域は、従来、高周波光源に関連付けられています。

原始惑星状星雲と呼ばれる「宇宙の卵」からのガンマ線X線、および極紫外線の輝きは;
凝縮したガス球の光る先端に似ています。

現代の天体写真で最も象徴的な画像の1つは、わし星雲の有名な「創造の柱」です。
https://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/images/hs-1995-44-a-full_jpg.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d6/04086x.jpg

Qティップ構造の雲のてっぺん、X線放射、コンパクトな形状は、また、標準的な理論がカラフルな絵と出会う恒星の保育園と見なされます。

もしも、電気的には、IRAS 20324 + 4057がバークランド電流である場合、これは、一部は雲の軸に沿った外部磁場に由来し、一部は雲の軸に沿って流れる電荷によって生成されるトロイダル磁場に由来します。

この電流は軸で最も強く、遠くに行くほど弱くなります。

天体物理学者がこの単純な事実を認識した場合、たとえば、渦巻銀河の輝く腕は、上記の尾のような状況と同様に、電磁力の影響を受ける電磁構造としてようやく見られるでしょう。

プラズマ雲の放電は、電流の軸に沿ってダブル・レイヤー(二重層)またはシース(鞘)を作成します。

正の電荷が一方の側に蓄積し、負の電荷がもう一方の側に蓄積します。

1つの電界が両側の間に発生し、十分な電流が流れるとシース(鞘)が光り、そうでない場合は見えなくなります。

シース(鞘)に沿って電流が流れます。

プラズマでは、電流はらせん状にフィラメントになります。

このフィラメント達は互いに引き付け合い、しかし、それらをマージするのではなく、らせん状に回り、徐々にピンチダウンして光る放電になります。

ある電気シースそれらは、通常は見えないものは、それらが浸されている銀河のバークランド電流からの追加のエネルギーが「汲み上げられ」ます。

過剰な入力電力により、それらは「グロー・モード」になります、一方、フラックス密度の増加は、周囲の空間からプラズマの巨大なストランドに物質を引き込みます。

科学の合理的な哲学は、「わからない」から始まり、無知のプラットフォームから発見へと進みます。

NASAの科学者たちは、「私たちは宇宙の仕組みを知っています!」と言います。

または、「宇宙には電気がなく、電気があったとしても何もしていません。」と言う。

彼らが機器で記録する物や出来事がそのような主張を信じていることを除いて。

ティーブン・スミス
――――――――
Jan 31, 2014
Well-organized phenomena in space cannot be solely based on mechanical action.
宇宙でよく組織化された現象は、機械的作用だけに基づくことはできません。


A recent press release from the Hubble Space Telescope science team announces a “cosmic caterpillar” in the constellation Cygnus.
ハッブル宇宙望遠鏡の科学チームからの最近のプレスリリースは、はくちょう座の「コズミック・キャタピラー(宇宙の幼虫)」を発表しました。
https://hubblesite.org/contents/news-releases/2013/news-2013-35.html

This knotted structure is said to be caused by “harsh winds from extremely bright stars…”
この結び目の構造は、「非常に明るい恒星達からの強風…」が原因であると言われています。

The stellar winds are said to push the matter from the protostar’s accretion disk out along the direction of force, creating a “wind streak” in space.
恒星風は、原始星の降着円盤から力の方向に沿って物質を押し出し、宇宙空間に「風の筋」を作り出すと言われています。

Preferring to explain energetic emission of ultraviolet light and the expulsion of material jets as “speedboat wakes”, “contrails”, or “smoke” astronomers miss important clues about what is responsible for both manifestations:
electricity.
紫外線のエネルギー放出とマテリアル・ジェットの放出を「スピードボートの航跡」、「飛行機雲」、または「煙」として説明することを好む天文学者達は、両方の症状の原因についての重要な手がかりを見逃しています:
電気。

Since wakes, contrails and smoke all tend to spread out and dissipate as they move away from the source, the “tail” streaming back from IRAS 20324+4057 cannot be simply an exercise in kinetic physics.
航跡、飛行機雲、煙はすべて、発生源から離れるにつれて広がり、散逸する傾向があるため、IRAS 20324 + 4057から逆流する、その「テール」は、単に運動物理学の演習ではありません。

The tail is highly organized along its entire length into what appears to be a helix, indicating that it might be a Birkeland current.
尾はその全長に沿って高度に組織化されており、らせんのように見えます、これは、それがバークランド電流である可能性があることを示しています。

Previous Pictures of the Day discuss several different objects with long tails.
以前の「今日の写真」では、長い尾を持ついくつかの異なるオブジェクトについて説明しています。
http://www.thunderbolts.info/tpod/2007/arch07/070730circinus.htm

From galactic-scale objects such as ESO 137-001 with its 200,000 light-year-long tail, to hot-bright stars, to planets, to comets it seems as if everything exhibits an energetic component that is very difficult, if not impossible, to explain using consensus theories.
20万光年の尾を持つESO137-001のような銀河系の天体達から、熱く明るい恒星、惑星、彗星までを、コンセンサス理論を使用して説明することは、不可能ではないにしても、非常に困難なエネルギー要素をすべてが示しているように見えます。
https://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/image_feature_1570.html
http://www.thunderbolts.info/tpod/2007/arch07/070510cometbreakups.htm
http://www.thunderbolts.info/tpod/2007/arch07/070601starbirth.htm

New observations seemingly require a revision to theory or else an admission of complete bafflement.
新しい観察は、理論の修正、さもなくば、完全なバッフルメント(困惑)の承認を必要としているようです。

Star-forming regions are conventionally associated with high frequency light sources.
恒星形成領域は、従来、高周波光源に関連付けられています。

Gamma rays, X-rays, and extreme ultraviolet shine from “cosmic eggs”, called protoplanetary nebula; resembling the glowing tips of condensed gas balls.
原始惑星状星雲と呼ばれる「宇宙の卵」からのガンマ線X線、および極紫外線の輝きは;
凝縮したガス球の光る先端に似ています。

One of the most iconic images in modern astrophotography is the famous “Pillars of Creation” in the Eagle Nebula.
現代の天体写真で最も象徴的な画像の1つは、わし星雲の有名な「創造の柱」です。
https://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/images/hs-1995-44-a-full_jpg.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d6/04086x.jpg

The tops of the clouds, with their Q-tip structures, X-ray radiation, and compact shapes are also deemed to be stellar nurseries, where standard theories meet colorful pictures.
Qティップ構造の雲のてっぺん、X線放射、コンパクトな形状は、また、標準的な理論がカラフルな絵と出会う恒星の保育園と見なされます。

If, in electrical terms, IRAS 20324+4057 is a Birkeland current, it derives partly from an external field aligned with the cloud axis and partly from a toroidal field produced by electric charge flowing along the cloud axis.
もしも、電気的には、IRAS 20324 + 4057がバークランド電流である場合、これは、一部は雲の軸に沿った外部磁場に由来し、一部は雲の軸に沿って流れる電荷によって生成されるトロイダル磁場に由来します。

The current is strongest at the axis, becoming weaker farther away.
この電流は軸で最も強く、遠くに行くほど弱くなります。

If astrophysicists recognized this simple fact, the glowing arms of spiral galaxies, for instance, would at last be seen as electromagnetic structures, subject to electromagnetic forces, similar to those tail-like manifestations mentioned above.
天体物理学者がこの単純な事実を認識した場合、たとえば、渦巻銀河の輝く腕は、上記の尾のような状況と同様に、電磁力の影響を受ける電磁構造としてようやく見られるでしょう。

Electric discharges in plasma clouds create double layers, or sheaths, along the current axis.
プラズマ雲の放電は、電流の軸に沿ってダブル・レイヤー(二重層)またはシース(鞘)を作成します。

Positive charge builds up on one side and negative charge on the other.
正の電荷が一方の側に蓄積し、負の電荷がもう一方の側に蓄積します。

An electric field develops between the sides, and if enough current is applied the sheath glows, otherwise it is invisible.
1つの電界が両側の間に発生し、十分な電流が流れるとシース(鞘)が光り、そうでない場合は見えなくなります。

Electric currents flow along the sheaths.
シース(鞘)に沿って電流が流れます。

In plasma, the currents spiral into filaments.
プラズマでは、電流はらせん状にフィラメントになります。

The filaments attract each other, but rather than merging they spiral around, gradually pinching down into glowing discharges.
このフィラメント達は互いに引き付け合い、しかし、それらをマージするのではなく、らせん状に回り、徐々にピンチダウンして光る放電になります。

Electric sheaths that are normally invisible are “pumped” with additional energy from galactic Birkeland currents in which they are immersed.
ある電気シースそれらは、通常は見えないものは、それらが浸されている銀河のバークランド電流からの追加のエネルギーが「汲み上げられ」ます。

The excess input power pushes them into “glow mode”, while increased flux density draws matter from the surrounding space into massive strands of plasma.
過剰な入力電力により、それらは「グロー・モード」になります、一方、フラックス密度の増加は、周囲の空間からプラズマの巨大なストランドに物質を引き込みます。

A reasonable philosophy of science begins with “I don’t know”, and then proceeds from that platform of ignorance into discovery.
科学の合理的な哲学は、「わからない」から始まり、無知のプラットフォームから発見へと進みます。

NASA scientists say, “we know how the Universe works!”
NASAの科学者たちは、「私たちは宇宙の仕組みを知っています!」と言います。

Or, “there is no electricity in space and even if there were, it isn’t doing anything.”
または、「宇宙には電気がなく、電気があったとしても何もしていません。」と言う。

Except that the things and events they record with their instruments belie such assertions.
彼らが機器で記録する物や出来事がそのような主張を信じていることを除いて。

Stephen Smith
ティーブン・スミス