[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Stoking the Star Maker Machinery スター・メーカー(恒星製造)械にストーキング(火をくべろ)]

[Stoking the Star Maker Machinery スター・メーカー(恒星製造)械にストーキング(火をくべろ)]
Stephen Smith October 30, 2012 - 23:18Picture of the Day
f:id:TakaakiFukatsu:20210131223020p:plain
Starburst galaxy NGC 3310.
スターバースト銀河NGC3310。
――――――――
Oct 31, 2012
これまでに建設された最も敏感な4つの天文台で働いている科学者達は、宇宙進化の理論と矛盾しているように見える銀河を発見しました。

マクスウェル望遠鏡は、天の川の400倍以上の速さで、異常な速度で恒星を作り出している遠方の銀河を発見しました。
https://www.sciencedaily.com/releases/2008/07/080710142942.htm

カリフォルニア工科大学のニック・スコヴィルは次のように述べていると引用されています:
「私たちが観察した信じられないほどの恒星形成活動は、私たちが初めて、宇宙で最も巨大な楕円銀河の1つの形成を目撃しているかもしれないことを示唆しています。」

4つの望遠鏡すべてからの複合観測、特にジェームズ・クラーク・マクスウェルからの赤外線画像は、いわゆる「ベイビーブーム」銀河が高周波赤外線と低周波ラジオ波(=電波)で明るく輝いていることを示しました。

標準的な理論によれば、恒星達が発火すると、紫外線範囲の光を放出し、そして、それらが凝縮した星雲から大量の塵を取り除きます。

若い恒星達は非常に熱いので、核燃料のあふれんばかりの消費からの放射エネルギーは、周囲の塵の雲を加熱し、遠くの比較的残り火のように輝きます。

新しい銀河の赤方偏移の分析では、理論的には123億光年であるため、その赤外線の明るさ(若い恒星達のかなりの数を意味する)により、例えば、NGC3310よりもはるかに活発な「スーパー・スター・バースト」と呼ばれる特別なクラスの銀河になります。

NGC 3310は、カタログ内のほとんどの銀河よりも早く新しい星団を生み出していると考えられている「スター・バースト銀河」ですが、新しくタグ付けされたスーパー・スター・バーストと比較するとまだ遅いです。

新しい画像は、10万年未満かかると言われている過程で最大100万個の恒星達が形成されることを表す数百個の星団を示しています。

何百ものクラスターに加えて、個々の非常に明るい恒星達を見ることができます。

楕円形全体が形成される全体の期間は、年間4000個の恒星達の誕生イベントに基づいて5000万年未満と計算されます。

検討中のオブジェクトのすべての期間の見積もり、距離の計算、および年齢は、銀河と恒星達は、重力の影響下で合体する塵とガスの拡散した雲から圧縮されるという前提に基づいています。

この物質は、圧縮された球のコアにある水素とヘリウムが熱核融合を起こし、新しい恒星(または新しい恒星達の集まり)につながるプロセスを開始するのに十分な温度に達します。

重力、密度、熱衝撃が、電気宇宙理論によって具体化された概念を考慮せずに考慮されたなら、その場合、測定値がそのまま解釈されることは理にかなっています。

むしろ、それぞれの新しい遠隔観測が「異常な特性」または「不可解な結果」または「不可思議な出来事」で識別されるのではなく、プラズマ状態の物質の電気的特性を理論的定式化に追加し、ルーズエンドを縫い合わせる方が理にかなっているようです。

電気的エネルギーは重力よりも桁違いに強力です。

バークランド電流を構成する「プラズマロープ」は、重力の「距離の2乗(1/r^2)」の比率ではなく、線形関係(1/r?又は1/√r)で距離を超えて互いに引き付け合います。

そのため、バークランド電流は宇宙で最も強力な長距離アトラクター〈引力体〉(および短距離リプルーザー〈反発体〉)になります。

ダスト・プラズマを流れる電流は、恒星達や銀河達を生み、維持します。

電気的宇宙モデルと標準モデルの相違は、宇宙の99%を占めるプラズマに基づいています。

プラズマは電磁気学の法則に従う傾向があるため、重力と運動相互作用は補助的です。

天体とそれらの相互作用は、主に電気回路の観点から理解されるべきです。

ティーブン・スミス
――――――――
Oct 31, 2012
Scientists working with four of the most sensitive observatories ever built have discovered a galaxy that seems to contradict theories of cosmic evolution.
これまでに建設された最も敏感な4つの天文台で働いている科学者達は、宇宙進化の理論と矛盾しているように見える銀河を発見しました。

Astronomers from Caltech using NASA’s Spitzer Space Telescope, Japan’s Subaru Telescope, the Hubble Space Telescope and the James Clark Maxwell Telescope have found a distant galaxy that is creating stars at an anomalous rate, over 400 times faster than the Milky Way.
マクスウェル望遠鏡は、天の川の400倍以上の速さで、異常な速度で恒星を作り出している遠方の銀河を発見しました。
https://www.sciencedaily.com/releases/2008/07/080710142942.htm

Nick Scoville of Caltech is quoted as saying:
“The incredible star-formation activity we have observed suggests that we may be witnessing, for the first time, the formation of one of the most massive elliptical galaxies in the universe.”
カリフォルニア工科大学のニック・スコヴィルは次のように述べていると引用されています:
「私たちが観察した信じられないほどの恒星形成活動は、私たちが初めて、宇宙で最も巨大な楕円銀河の1つの形成を目撃しているかもしれないことを示唆しています。」

Combined observations from all four telescopes, especially infrared images from James Clark Maxwell, indicated that the so-called “Baby Boom” galaxy was shining brightly in high-frequency infrared and low frequency radio waves.
4つの望遠鏡すべてからの複合観測、特にジェームズ・クラーク・マクスウェルからの赤外線画像は、いわゆる「ベイビーブーム」銀河が高周波赤外線と低周波ラジオ波(=電波)で明るく輝いていることを示しました。

According to standard theories, when stars ignite they emit light in the ultraviolet range and disgorge vast quantities of dust from the nebular clouds out of which they condensed.
標準的な理論によれば、恒星達が発火すると、紫外線範囲の光を放出し、そして、それらが凝縮した星雲から大量の塵を取り除きます。

Because young stars are intensely hot, the radiant energy from their exuberant consumption of nuclear fuel heats up the surrounding dust cloud, causing it to glow like a comparative ember in the distance.
若い恒星達は非常に熱いので、核燃料のあふれんばかりの消費からの放射エネルギーは、周囲の塵の雲を加熱し、遠くの比較的残り火のように輝きます。

An analysis of the new galaxy’s redshift theoretically places it at 12.3 billion light-years, so its infrared brightness (implying a significant population of young stars) makes it a special class of galaxy called a “super starburst”, much more active than NGC 3310 for example.
新しい銀河の赤方偏移の分析では、理論的には123億光年であるため、その赤外線の明るさ(若い恒星達のかなりの数を意味する)により、例えば、NGC3310よりもはるかに活発な「スーパー・スター・バースト」と呼ばれる特別なクラスの銀河になります。。

NGC 3310 is a “starburst galaxy” thought to be giving birth to new star clusters faster than most galaxies in the catalog, but it is still slow compared to the newly tagged super starburst.
NGC 3310は、カタログ内のほとんどの銀河よりも早く新しい星団を生み出していると考えられている「スター・バースト銀河」ですが、新しくタグ付けされたスーパー・スター・バーストと比較するとまだ遅いです。

New images show several hundred star clusters representing the formation of up to a million stars in a process that is stated to take less than 100,000 years.
新しい画像は、10万年未満かかると言われている過程で最大100万個の恒星達が形成されることを表す数百個の星団を示しています。

Along with hundreds of clusters, individual highly luminous stars can be seen.
何百ものクラスターに加えて、個々の非常に明るい恒星達を見ることができます。

The overall time period for the formation of the entire elliptical is calculated to be less than 50 million years based on 4000 star birth events per year.
楕円形全体が形成される全体の期間は、年間4000個の恒星達の誕生イベントに基づいて5000万年未満と計算されます。

All of the time span estimates, the distance calculations and the ages of the objects under consideration are based on the premise that galaxies and stars are compressed out of diffuse clouds of dust and gas that coalesce under the influence of gravitational attraction.
検討中のオブジェクトのすべての期間の見積もり、距離の計算、および年齢は、銀河と恒星達は、重力の影響下で合体する塵とガスの拡散した雲から圧縮されるという前提に基づいています。

The material reaches a temperature sufficient to cause the hydrogen and helium at the core of the compacted spheres to undergo thermonuclear fusion and start the process that leads to a new star (or a new collection of stars).
この物質は、圧縮された球のコアにある水素とヘリウムが熱核融合を起こし、新しい恒星(または新しい恒星達の集まり)につながるプロセスを開始するのに十分な温度に達します。

If gravity, density and thermal shock are considered without considering the concepts embodied by Electric Universe theories then it makes sense that the measurements are interpreted as they are.
重力、密度、熱衝撃が、電気宇宙理論によって具体化された概念を考慮せずに考慮されたなら、その場合、測定値がそのまま解釈されることは理にかなっています。

Rather than each new remote observation being identified with “extraordinary properties” or “baffling results” or “mysterious events”, it seems like it would make more sense to add the electrical properties of matter in its plasma state to the theoretical formulation and sew up the loose ends.
むしろ、それぞれの新しい遠隔観測が「異常な特性」または「不可解な結果」または「不可思議な出来事」で識別されるのではなく、プラズマ状態の物質の電気的特性を理論的定式化に追加し、ルーズエンドを縫い合わせる方が理にかなっているようです。

Electrical energy is orders of magnitude more powerful than gravity.
電気的エネルギーは重力よりも桁違いに強力です。

“Plasma ropes” that comprise Birkeland currents attract one another over distances in a linear relationship rather than through the “square-of-the-distance” proportions of gravity.
バークランド電流を構成する「プラズマロープ」は、重力の「距離の2乗(1/r^2)」の比率ではなく、線形関係(1/r?又は1/√r)で距離を超えて互いに引き付け合います。

That makes Birkeland currents the most powerful long-range attractors (and also short-range repulsors) in the Universe.
そのため、バークランド電流は宇宙で最も強力な長距離アトラクター〈引力体〉(および短距離リプルーザー〈反発体〉)になります。

Electric currents flowing through dusty plasma beget and sustain the stars and the galaxies.
ダスト・プラズマを流れる電流は、恒星達や銀河達を生み、維持します。

The divergence between the Electric Universe model and the standard model is based on plasma, which comprises 99% of the Universe.
電気的宇宙モデルと標準モデルの相違は、宇宙の99%を占めるプラズマに基づいています。

Plasma tends to obey the laws of electromagnetism, so gravity and kinetic interactions are subsidiary.
プラズマは電磁気学の法則に従う傾向があるため、重力と運動相互作用は補助的です。

The celestial bodies and their interactions are to be understood principally in terms of electrical circuits.
天体とそれらの相互作用は、主に電気回路の観点から理解されるべきです。

Stephen Smith
ティーブン・スミス