[The Thunderbolts Project, Japan Division]公式ブログ Takaaki Fukatsu’s blog

[The Thunderbolts Project,Japan Division] エレクトリックユニバース  電気的宇宙論、プラズマ宇宙物理学、 電気的観察物理学、解説、翻訳、 深津 孝明

ザ・サンダーボルツ勝手連 [Ant Gun アントガン]

[Ant Gun アントガン]
Stephen Smith March 11, 2019picture of the day
f:id:TakaakiFukatsu:20200503093915p:plain
The Ant Nebula in infrared.
赤外線のアリ星雲。

Credit: Hojoe & the ESA/ESO/NASA Photoshop FITS Liberator.

―――――――――――――
ハーシェル宇宙観測所は2009年から2013年の間に運営されました。

ハーシェル宇宙観測所は2009年5月14日に打ち上げられ、ラグランジュ・ポイントL2(太陽に関連して地球の後ろ)の周りの軌道に打ち上げられました。

ハーシェル過冷却赤外線検出器は3年間しか続かなかったので、冷却システムは長い間故障しています。

ほこりの多い環境の中で、見る唯一の方法は赤外線を使用することです。

分子雲はさまざまな周波数の赤外線放射で輝いており、そして、電気的宇宙理論によれば、それらは電磁活動のために見えます。

銀河の進化は、大規模なプラズマ放電が、前記電磁気の影響を受ける一貫したフィラメントを形成する場合に起こります。

重力は銀河的現象に寄与します、しかし、星団や銀河の挙動はそのエネルギー源に依存していません。

2018年5月のプレスリリースによると、赤外線観測により、アリ星雲の中心恒星の死が明らかになりました。

新しいデータは、アリ星雲がコアから強いレーザー放射を放っていることを示唆しています。

放射線誘導放出による光増幅」(レーザー)は次のように定義されます:
「原子を高いエネルギーレベルに励まし、エネルギーを段階的に放射させることによって、ほぼ平行でほぼ単色でコヒーレントな光ビームを生成する装置。」

イザベル・アレマン氏、新しい結果を説明する論文の主執筆者は:
「…我々は、水素再結合線レーザー放射と呼ばれる非常にまれな放射を検出しました、それは、星雲の構造と物理的状態を明らかにする方法を提供しました…この種のレーザー放射には、恒星の近くに非常に高密度のガスが必要です…レーザー放出ガスの密度は約1万倍高い、典型的な惑星状星雲や蟻星雲自体のローブに見られるガスのそれよりも。」

エレクトリックユニバースの用語では、レーザーではなく、観察されるのはおそらくプラズマガン効果の一形態です。

プラズマフォーカス装置(プラズマガン)は、宇宙の電流に影響を与えるメカニズムであり、宇宙構造の進化や形態に作用します。

バークランド電流フィラメント達は「送電線」です、それを通じて宇宙で電気が伝導されます。

以前の「今日の写真」で、指摘した様に、星雲コアからの螺旋ストランド達は、彼らから電気が放電されている記しで、高密度プラズマフォーカスの特徴的な現象の1つです。

このストランド達は、帯電したプラズマを閉じ込める螺旋磁場です、そして、宇宙の電力線のように振る舞います。

その現象は、宇宙の構成で簡単に見られます。

それは、恒星達の半影雲の中のフィラメント状のストランド達がプラズマガンによって通電している可能性があります。

Stephen Smith
ティーブン・スミス





―――――――――――――
Mar 11, 2019
The Herschel space observatory operated between 2009 and 2013.
ハーシェル宇宙観測所は2009年から2013年の間に運営されました。

The Herschel Space Observatory was launched

on May 14, 2009 into an orbit around LaGrange point

L2 (behind Earth in relation to the Sun).
ハーシェル宇宙観測所は2009年5月14日に打ち上げられ、ラグランジュ・ポイントL2(太陽に関連して地球の後ろ)の周りの軌道に打ち上げられました。

Herschel’s supercooled infrared detectors were built to last only three years, so its cooling systems has long since failed.
ハーシェル過冷却赤外線検出器は3年間しか続かなかったので、冷却システムは長い間故障しています。

Inside dusty environments, the only way to see is to use infrared light.
ほこりの多い環境の中で、見る唯一の方法は赤外線を使用することです。

Molecular clouds glow in various frequencies of infrared radiation, and,
according to Electric Universe theory, they are visible because of their electromagnetic activity.
分子雲はさまざまな周波数の赤外線放射で輝いており、そして、電気宇宙理論によれば、それらは電磁活動のために見えます。

Galactic evolution occurs as large-scale plasma discharges form coherent filaments that are influenced by said electromagnetism.
銀河の進化は、大規模なプラズマ放電が、前記電磁気の影響を受ける一貫したフィラメントを形成する場合に起こります。

Gravity contributes to galactic phenomena, but the behavior of star clusters and galaxies are not dependent on that energy source.
重力は銀河的現象に寄与します、しかし、星団や銀河の挙動はそのエネルギー源に依存していません。
According to a May 2018 press
https://sci.esa.int/web/herschel/-/60331-a-space-ant-fires-its-lasers
release infrared observations revealed the death of a core star in the Ant Nebula.
2018年5月のプレスリリースによると、赤外線観測により、アリ星雲の中心恒星の死が明らかになりました。

The new data suggests that the Ant Nebula shoots intense laser emissions from its core.
新しいデータは、アリ星雲がコアから強いレーザー放射を放っていることを示唆しています。

“Light amplification by stimulated emission of radiation” (LASER) is defined as:
“A device that produces a nearly parallel, nearly monochromatic, and coherent beam of light by exciting atoms to a higher energy level and causing them to radiate their energy in phase.”
放射線誘導放出による光増幅」(レーザー)は次のように定義されます:
「原子を高いエネルギーレベルに励まし、エネルギーを段階的に放射させることによって、ほぼ平行でほぼ単色でコヒーレントな光ビームを生成する装置。」

Isabel Aleman, lead author of a paper describing the new results:
“…we detected a very rare type of emission called hydrogen recombination line laser emission,
which provided a way to reveal the nebula’s structure and physical conditions
…this kind of laser emission needs very dense gas close to the star…
the density of the laser-emitting gas is around ten thousand times higher than that of the gas seen in typical planetary nebulae and in the lobes of the Ant Nebula itself.”
イザベル・アレマン氏、新しい結果を説明する論文の主執筆者は:
「…我々は、水素再結合線レーザー放射と呼ばれる非常にまれな放射を検出しました、それは、星雲の構造と物理的状態を明らかにする方法を提供しました…この種のレーザー放射には、恒星の近くに非常に高密度のガスが必要です…レーザー放出ガスの密度は約1万倍高い、典型的な惑星状星雲や蟻星雲自体のローブに見られるガスのそれよりも。」

In Electric Universe parlance, rather than a laser, what is observed is probably a form of plasma gun effect.
エレクトリックユニバースの用語では、レーザーではなく、観察されるのはおそらくプラズマガン効果の一形態です。

The dense plasma focus device, or “plasma gun”, is precisely the mechanism that can influence cosmic electric currents, thereby acting on the evolution and morphology of space structures.
プラズマフォーカス装置(プラズマガン)は、宇宙の電流に影響を与えるメカニズムであり、宇宙構造の進化や形態に作用します。

Birkeland current filaments are the “transmission lines” through which electricity is conducted in the Universe.
バークランド電流フィラメント達は「送電線」です、それを通じて宇宙で電気が伝導されます。

As previous Pictures of the Day point out, helical strands from nebular cores are an indication that electricity is discharging from them, one of the signature phenomena in a dense plasma focus.

以前の「今日の写真」で、指摘した様に、星雲コアからの螺旋ストランド達は、彼らから電気が放電されている記しで、高密度プラズマフォーカスの特徴的な現象の1つです。

The strands are helical magnetic fields that confine electrified plasma and act like power lines in space.
このストランド達は、帯電したプラズマを閉じ込める螺旋磁場です、そして、宇宙の電力線のように振る舞います。

That phenomenon is easily seen in cosmic formations.
その現象は、宇宙の構成で簡単に見られます。

It may be that filamentary strands in the penumbral clouds of stars and nebulae are energized by plasma guns.
それは、恒星達の半影雲の中のフィラメント状のストランド達がプラズマガンによって通電している可能性があります。

Stephen Smith
ティーブン・スミス

f:id:TakaakiFukatsu:20200503093942p:plain